ドバイのクラウドキッチン企業、SBGなどから4.15億ドル調達
ロイター / 2021年7月2日 14時8分
7月1日、クラウドキッチン(デリバリー専用で複数の店舗が共有できる厨房)を手掛けるドバイ首長国のキトピは、ソフトバンクグループ(SBG)などから4億1500万ドルを調達したと発表した。写真は都内で昨年9月撮影(2021年 ロイター/Issei Kato)
[ドバイ 1日 ロイター] - クラウドキッチン(デリバリー専用で複数の店舗が共有できる厨房)を手掛けるドバイ首長国のキトピは1日、ソフトバンクグループ(SBG)などから4億1500万ドルを調達したと発表した。
SBGのほか、アブダビの投資会社キメラ、アブダビ政府系ファンド、ADQのベンチャーキャピタル・プラットフォーム「DisruptAD」、Bライリー、トルコのドギュス・グループ、米ネクスト・プレイ・キャピタル、英ノードスターからも資金を調達した。
キトピは「今回調達した資金は、中東での事業拡大継続のほか、非常に魅力的なオンライン食品デリバリー市場が急成長している東南アジアなど、新たな市場への参入に充てる」との声明を発表した。
ロイターは先に、SBGの「ビジョン・ファンド2」が、キトピ向けの約4億ドルの投資を主導することを提案したと報じていた。
声明によると、同ファンドが、アラブ首長国連邦(UAE)に登記する企業に投資するのは初めて。
この記事に関連するニュース
-
イーロン・マスク氏と孫正義氏、トランプ大統領が選ぶのは…「15兆円の超巨大AI計画」をプレゼントした狙い
プレジデントオンライン / 2025年2月3日 9時15分
-
ソフトバンクGは米AI開発に78兆円投資…石破首相と経団連が頭を抱える「国内設備投資」の苦しいソロバン(小林佳樹)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
-
世界有数の産油国「アラブ首長国連邦」…最大の都市「ドバイ」が危機を脱した「タックスヘイブン」を活用したまさかの方法
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月30日 11時0分
-
世界エイズ・結核・マラリア基金が民間調達強化、米WHO脱退表明で
ロイター / 2025年1月23日 12時50分
-
民間セクターを強化し、アブダビの「ファルコン・エコノミー」を加速させる画期的な構想
共同通信PRワイヤー / 2025年1月8日 10時29分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください