「理解しがたく、残念」と武藤経産相、米大統領が日鉄の買収計画阻止
ロイター / 2025年1月3日 23時59分
武藤容治経済産業相(写真)は3日、バイデン米大統領が日本製鉄によるUSスチール買収を阻止することを決めたと発表したことを受け「国家安全保障上の懸念を理由として、このような判断がなされたことは理解しがたく、残念」とするコメントを発表した。2024年10月、東京の首相官邸で撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)
Ritsuko Shimizu
[東京 3日 ロイター] - 武藤容治経済産業相は3日、バイデン米大統領が日本製鉄によるUSスチール買収を阻止することを決めたと発表したことを受け「国家安全保障上の懸念を理由として、このような判断がなされたことは理解しがたく、残念」とするコメントを発表した。
武藤経産相は「日米双方の経済界、とりわけ日本の産業界からは今後の日米間の投資について強い懸念の声が上がっており、日本政府としても重く受け止めざるを得ない」と指摘。対米外国投資委員会(CFIUS)の審査プロセスによる今回の判断に関する説明も含め「懸念の払拭に向けた対応をバイデン政権側に求めていく」とした。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください