米下院ジョンソン議長の続投可決、必要最小票 共和党最終的に結束
ロイター / 2025年1月4日 7時7分
Bo Erickson Richard Cowan Katharine Jackson
[ワシントン 3日 ロイター] - 米連邦議会下院は新議会初日の3日に議長選を実施し、共和党のジョンソン議長が再選された。ジョンソン氏は必要最小限の218票で続投が決定。結果が出るまでに交渉が必要になるなど、共和党議員の間で分裂が続いていることが浮き彫りになった。
ジョンソン氏は当初、続投に必要な票数を確保できない見通しだったが、交渉の末に2人の議員が支持に転じた。
ジョンソン氏は続投決定後、第1次トランプ政権下の2017年に導入された減税措置の延長や、規制緩和の実施などを確約した。
今回の投票は、大統領に返り咲くトランプ氏が減税や国境管理強化などの政策を推進する上で、共和党が結束できるかを試す初期の試金石となった。一部の共和党議員がトランプ氏に抵抗する姿勢を見せる中、トランプ氏の議会への影響力も試された。
共和党は下院で219対215という僅差で多数派を維持している。
この記事に関連するニュース
-
米議会上院、ベッセント氏の財務長官就任を承認(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月29日 10時50分
-
米下院共和党、トランプ減税の財源で意見分かれる 赤字削減要請も
ロイター / 2025年1月27日 10時23分
-
トランプ氏の関税収入の減税財源構想、共和党内から反対も
ロイター / 2025年1月23日 6時52分
-
順風満帆でないトランプ米新政権=意外な弱点が露呈、マスク氏とMAGAの対立で陣営に亀裂も
Record China / 2025年1月21日 15時0分
-
米連邦議会第119会期始まる、ジョンソン下院議長が再選、トランプ氏勝利を認定(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月7日 11時25分
ランキング
-
1米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
4FBI捜査官が米政権を集団提訴 トランプ氏による「粛清は違法」
共同通信 / 2025年2月5日 15時11分
-
5米政府 グアンタナモ基地へ不法移民の移送開始 トランプ大統領「まだたくさん収容できる」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 12時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください