1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

オープンAI、新たなAIツール発表 数十分で調査リポート作成

ロイター / 2025年2月3日 14時16分

生成人工知能(AI)を手がける米オープンAIは2日、インターネット上で複数の段階を踏んだ調査を行い複雑なタスクを処理する新たなAIエージェント機能「ディープリサーチ」を発表した。写真はオープンAIのロゴ。(2025年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration/File Photo)

[2日 ロイター] - 生成人工知能(AI)を手がける米オープンAIは2日、インターネット上で複数の段階を踏んだ調査を行い複雑なタスクを処理する新たなAIエージェント機能「ディープリサーチ」を発表した。

ディープリサーチは、今後リリースされる「オープンAI o3」モデルのウェブブラウジングとデータ分析に最適化されたバージョンを搭載している。ユーザーがプロンプトを与え、対話型AI「チャットGPT」がテキスト、画像、PDFなど複数のオンラインソースを検索、分析、統合し、調査アナリストレベルの包括的なレポートを作成するという。

オープンAIは「人間なら何時間もかかる作業を数十分で実行する」と述べた。ただ、ディープリサーチはまだ初期段階にあり、限界があると説明。権威ある情報とうわさを区別するのに苦労する可能性があるなどとしている。

チャットGPTのウェブ版で2日から利用可能。今月中にモバイルとデスクトップアプリケーションにも展開する。

オープンAIは、やることリストの作成などのタスクを実行できるAIエージェント機能「オペレーター」を1月に発表しており、ディープリサーチはこれに続く今年2番目のAIツールとなる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください