米動画配信のクイビー、ロクへのコンテンツ売却で協議=WSJ
ロイター / 2021年1月4日 13時44分
米モバイル動画配信サービス会社クイビーは、動画配信機器の米ロク(Roku)へのコンテンツ売却に向け協議を行っている。写真はニューヨークで2017年9月撮影(2021年 ロイター/Brendan McDermid)
[3日 ロイター] - 米モバイル動画配信サービス会社クイビーは、動画配信機器の米ロク(Roku)へのコンテンツ売却に向け協議を行っている。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が3日、関係筋の話として報じた。
クイビーはハリウッドの映画プロデューサー、ジェフリー・カッツェンバーグ氏が投資家から資金を調達して設立。新型コロナウイルスの感染拡大で自宅で過ごす人が増える中、昨年4月にサービスを開始したが、うまくいかず、半年後の10月に事業閉鎖を発表した。
WSJによると、ロクはクイビーのコンテンツに対する権利を取得する。取引の金銭的条件などは不明で、協議が決裂する可能性もあるという。
ロクの広報担当者は、うわさや憶測にはコメントしないとした。
クイビーはロイターのコメント要請に応じていない。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください