1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

ウクライナからの穀物輸出、ドナウ川経由を検討=英首相

ロイター / 2022年7月5日 1時34分

ジョンソン英首相は4日、ウクライナに足止めされている穀物を輸出する代替ルートを模索する必要があり、黒海と地中海をつなぐトルコのボスポラス海峡経由での輸出が不可能であれば、欧州のドナウ川経由も検討すべきという認識を示した。2020年7月撮影(2022年 ロイター/Valentyn Ogirenko)

[ロンドン 4日 ロイター] - ジョンソン英首相は4日、ウクライナに足止めされている穀物を輸出する代替ルートを模索する必要があり、黒海と地中海をつなぐトルコのボスポラス海峡経由での輸出が不可能であれば、欧州のドナウ川経由も検討すべきという認識を示した。

ジョンソン首相は議会で「問題解決に向け、トルコは絶対的に必要な存在で、最善を尽くしている。ロシアが穀物輸出に合意するか次第だ」と述べた。

トルコ政府当局者は4日、ウクライナの要請を受け、穀物の違法取引に関与している疑いのあるロシア船籍の貨物船黒海沿岸で停止させ、調査していると明らかにした。

ジョンソン首相はさらに「ボスポラス海峡を利用できないのであれば、ウクライナから穀物を輸送する代替策を検討しなければならない」とし、黒海に英国や他の軍艦を駐留させない形での解決策はあると強調。「われわれはあらゆる選択肢を検討している」とし、黒海経由よりも少量の穀物の輸送にとどまるものの、「とりわけドナウ川の利用、もしくは鉄道を利用を検討している」と述べた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください