トランプ米政権の連邦補助金凍結指示、裁判所が差し止め命令延長
ロイター / 2025年2月4日 11時21分
2月3日、米首都ワシントンの裁判所は、トランプ政権による連邦融資・補助金などの財政支援停止指示は政府支出に関する議会の憲法上の権限を「無視」している可能性があるとして、一時差し止め命令を延長した。写真はトランプ米大統領の財政支援停止指示に反対する人々。米ワシントンで1月撮影(2025 ロイター/Ken Cedeno)
Andrew Goudsward Nate Raymond
[ワシントン 3日 ロイター] - 米首都ワシントンの裁判所は3日、トランプ政権による連邦融資・補助金などの財政支援停止指示は政府支出に関する議会の憲法上の権限を「無視」している可能性があるとして、一時差し止め命令を延長した。
判事は補助金凍結について、連邦政府の資金に頼って使命を遂行し、市民にサービスを提供する組織にとって「壊滅的な事態を招く可能性がある」と述べた。
複数の権利擁護団体は行政管理予算局(OMB)局長代行が1月27日に発令した指示により壊滅的な打撃を受けるとして提訴。裁判所は28日に差し止め命令を出していた。
ロードアイランド州の裁判所も1月31日、22州とコロンビア特別区の司法長官グループの提訴を受けて同様の命令を下した。
政権は同月29日、凍結指示を撤回。しかし、ワシントンの裁判所は、資金調達の問題が残っており、OMBの再指示を阻むものは何もないため、一時差し止め命令はまだ必要だと指摘した。
権利擁護団体の代理人は3日の審理で、指示が撤回され、ロードアイランド州の裁判所が差し止め命令を出したにもかかわらず、連邦補助金の一部受給者は資金を得るのになお苦労していると訴えた。
今回の命令は、さらに長期の差し止め命令を出すかどうかを検討している間そのまま有効となる。
司法省はコメントを避けた。
この記事に関連するニュース
-
トランプ政権、連邦政府の補助金や融資凍結を撤回…「裁判所の差し止め命令による混乱終わらせる」
読売新聞 / 2025年1月30日 21時51分
-
「トランプ流」最初の挫折=補助金凍結、2日で撤回―米
時事通信 / 2025年1月30日 14時10分
-
米政権、連邦補助金凍結指示を撤回 資金カットはなお予定=当局者
ロイター / 2025年1月30日 8時27分
-
トランプ政権「支出凍結」指示の文書撤回、差し止めの訴え受け 歳出削減方針は不変
産経ニュース / 2025年1月30日 6時18分
-
トランプ米政権の連邦補助金凍結指示、裁判所が一時差し止め命令
ロイター / 2025年1月29日 10時43分
ランキング
-
1トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
2米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
-
3日本人女性殺害容疑で元夫逮捕=子の帰国巡りトラブルか―ハンガリー
時事通信 / 2025年2月5日 9時5分
-
4ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください