日立、普通社債の条件決定 総額2000億円
ロイター / 2020年3月5日 13時26分
[東京 5日 ロイター] - 日立製作所は5日、総額2000億円の無担保社債の発行条件を決定したと発表した。3年債(900億円)の利率が0.06%、7年債(200億円)の利率は0.16%、10年債(900億円)の利率は0.29%。
ディールウオッチによると、日立は先月末、これらの起債をいったん見送っていた。
(石田仁志)
この記事に関連するニュース
-
Siiibo証券、分散投資で定期収入が得られる新商品「おまとめ債」を提供開始
PR TIMES / 2025年2月5日 17時45分
-
Siiibo証券、「預り金」機能を提供開始
PR TIMES / 2025年1月22日 10時45分
-
社債発行前の企業によるヘッジ、最近の米国債の売り加速させた可能性
ロイター / 2025年1月20日 15時15分
-
新NISAに「全投資」より将来の備えになる…投資の神様バフェットがいま買っている「おトクな金融商品」
プレジデントオンライン / 2025年1月11日 8時15分
-
年明けの米社債発行活発、金利上昇見越し資金調達急ぐ
ロイター / 2025年1月7日 13時22分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください