米郵政公社、中国・香港からの小包一時停止 関税措置に関連か
ロイター / 2025年2月5日 14時40分
米郵政公社(USPS)は、中国と香港の郵政事業者からの小包受け取りを一時停止するとウェブサイトで明らかにした。写真は米カリフォルニア州ロサンゼルスにあるUSPSの施設。2023年11月撮影(2025年 ロイター/Jorge Garcia)
[4日 ロイター] - 米郵政公社(USPS)は、中国と香港の郵政事業者からの小包受け取りを一時停止すると明らかにした。4日から実施し、追って通知するまで継続する。手紙や薄い郵便物は影響を受けないという。
トランプ大統領は先に、中国などからの800ドル未満の小口輸入品に対する関税免除措置(デミニミス・ルール)の停止を決めていたが、USPSはこれに関連した対応かどうかはコメントしていない。
中国発の格安衣料通販大手「SHEIN(シーイン)」や、PDDホールディングス(HD)が運営する電子商取引(EC)「Temu(テム)」は、この免税措置もあって米国で急成長してきた。
中国に関する米議会委員会がまとめた2023年6月の報告書によると、同ルールの下で輸入される貨物の半分近くが中国から送られたものという。
米国は4日、中国からの全ての輸入品に10%の追加関税を発動した。トランプ氏は、合成麻薬フェンタニルの米国流入を阻止する中国側の対策が不十分としている。
モーニングスターのシニアエクイティアナリスト、チェルシー・タム氏は、USPSには新たな課税をどう実施するか整理する時間が必要なのだろうと指摘。一方、免税廃止でSHEINなどの価格は上がるが、輸入量に大きな影響を与える可能性は低いとの見方もある。
この記事に関連するニュース
-
アメリカ郵政公社 中国と香港から小包の受け入れを一時的に停止 理由は明かさず
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 14時22分
-
USPS、中国・香港発の国際小包の受け取りを一時停止
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時10分
-
中国SHEIN・Temuなど、米で価格上昇も 関税免除停止で
ロイター / 2025年2月5日 6時3分
-
EU、中国EC企業からの少額貨物の税関検査強化へ
ロイター / 2025年2月4日 9時50分
-
アングル:トランプ関税、「抜け穴」封じで合成麻薬の流入止める狙いも
ロイター / 2025年2月3日 15時54分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください