アポロが英モリソンズ買収検討、ソフバンG傘下ファンドに対抗
ロイター / 2021年7月5日 17時14分
[ロンドン 5日 ロイター] - 米プライベートエクイティ(PE)のアポロ・グローバル・マネジメントは5日、英スーパー4位のモリソンズへの買収提案について初期段階の検討に入っていると明らかにした。モリソンズ取締役会にはまだ申し入れていないという。
モリソンズは3日、ソフトバンクグループ傘下の投資ファンド、フォートレス・インベストメント・グループ率いる連合による63億ポンド(87億ドル)の買収提案に同意した。
モリソンズを巡っては、米PEのクレイトン・ドゥビリエ&ライス(CD&R)も55億2000万ポンドの買収案を提示したが、モリソンズは拒否していた。
アナリストの間では、他のPEや、モリソンズと提携する米アマゾンが買収に名乗りを上げるとの見方が出ていた。
英の買収関連規則でCD&Rは7月17日までに対抗案を提示できる。
英国の企業買収規制機関であるテイクオーバーパネルは今のところ、アポロがモリソンズに関して意図を明確に示す期限を明らかにしていない。
英スーパーチェーンに対するプライベートファンドの関心が強まっている。スーパーの現金創出力や自由保有資産が魅力的と見られているためだ。
アポロは昨年、英3位のスーパーであるアスダ買収で、イッサ兄弟とTDRキャピタルに敗れた経緯がある。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください