米ゴールドマン、新たな企業買収ファンドで80億ドル調達めざす
ロイター / 2020年2月7日 18時44分
関係筋によると、米ゴールドマン・サックス・グループが、2008年の金融危機以降で2つ目となる企業買収ファンド向けに80億ドルの資金調達を計画している。写真はシドニーで2016年5月撮影(2020年 ロイター/David Gray)
[香港 7日 ロイター] - 米ゴールドマン・サックス・グループ
ゴールドマンは、プライベートエクイティー部門のウェスト・ストリート・キャピタル・パートナーズを通じて来週、資金調達を開始する。
関係筋の1人によると、ゴールドマンは主に中国人以外の投資家を視野に入れているため、新型コロナウイルスの感染拡大は資金調達の障害にはならないとみられている。
3月末までには1回目の資金調達を終え、投資を始めることを目指している。
新しいファンドは、2007年に200億ドルの規模で立ち上げたゴールドマン最大のファンドよりはるかに小規模だが、同社がプライベートエクイティー事業に注力していることを示している。シティグループ
新ファンドは投資先の支配株主になることに軸足を置き、資金の60%を米国に配分する。また、さまざまな分野で約25件の案件に投資する計画で、1件当たり1億5000万ドル━6億ドルの規模を想定している。
資金は機関投資家とゴールドマンの従業員から募るという。
ゴールドマンはコメントを差し控えた。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください