豪メディア中国特派員の取り調べ、中国当局は通常の法執行と主張
ロイター / 2020年9月8日 18時21分
[北京 8日 ロイター] - 豪メディアの中国特派員2人が中国国家安全省から取り調べを受けた問題を巡り、中国外務省は8日、取り調べは通常の法執行の一環であり、法律を厳格に順守する形で行われたと主張した。
特派員らは、豪領事館の支援を受け、既に中国から出国している。
外務省の趙立堅報道官は定例記者会見で、相互信頼の向上と協力関係の拡大に向けオーストラリアが中国と連携することを望むと述べた。
この記事に関連するニュース
-
岸田前首相の演説会場に爆発物、木村隆二被告は一貫して黙秘…4日の初公判の争点は「殺意の有無」
読売新聞 / 2025年2月1日 9時0分
-
46歳主婦を撃ち殺すも「ヒーロー」と…「これでは無罪と同じ」日本中が怒りに沸いたジラード事件の結末が“物語るもの”
文春オンライン / 2025年1月31日 17時10分
-
アメリカ・中国・ロシア…「領土」は大国垂涎の的か?ウォッチャーが解説
RKB毎日放送 / 2025年1月28日 14時40分
-
チベット地震に習近平指導部が「神経とがらせる」理由…ウォッチャーが解説
RKB毎日放送 / 2025年1月21日 14時56分
-
「持ち時間17日午前10時33分まで」黙秘のまま内乱罪立証、さもなくば釈放…公捜処「時間との戦い」
KOREA WAVE / 2025年1月15日 20時25分
ランキング
-
1トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
2ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
3日本人女性殺害容疑で元夫逮捕=子の帰国巡りトラブルか―ハンガリー
時事通信 / 2025年2月5日 9時5分
-
4韓国大統領、「非常戒厳」宣布時に報道機関封鎖を指示 〝実行役〟司令官と弾劾審判で対峙
産経ニュース / 2025年2月4日 18時41分
-
5墜落アゼル機に多数貫通痕 カザフ政府が暫定調査結果
共同通信 / 2025年2月5日 8時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください