独連銀、今年の成長率予測引き下げ インフレ予測を上方修正
ロイター / 2022年6月10日 16時10分
6月10日 ドイツ連銀(中央銀行)は10日、今年の経済成長率予測を引き下げるとともに、インフレ率予測を大幅に上方修正した。2021年5月、ドイツ・ハンブルグで撮影。(2022年 ロイター/Fabian Bimmer)
[フランクフルト 10日 ロイター] - ドイツ連銀(中央銀行)は10日、今年の経済成長率予測を引き下げるとともに、インフレ率予測を大幅に上方修正した。食料・燃料価格の高騰で家計の購買力が低下し、信頼感が冷え込んでいることが背景。
今年のインフレ率予測は、昨年12月時点の3.6%から7.1%に引き上げた。来年の予測は2.2%から4.5%に引き上げた。
ナーゲル総裁は「今年のインフレ率は1980年代初めよりも強い」とし、「最近になって再び価格圧力がさらに強まっているが、これは現在の予測には完全に反映されていない。この傾向が続けば、今年の年間平均(インフレ)率は7%をかなり上回る可能性がある」と述べた。
2024年のインフレ率予測は2.6%。
総裁は「ユーロ圏のインフレ率はひとりでには低下しない。断固たる行動を通じて引き下げるために金融政策が求められる」と述べた。
今年の経済成長予測は昨年12月時点の4.2%から1.9%に下方修正した。来年の予測は3.2%から2.4%に引き下げた。
欧州委員会は今年のドイツ経済成長率を1.6%と予測している。
この記事に関連するニュース
-
英製造業PMI、1月は4カ月連続50割れ 生産・受注・雇用が悪化
ロイター / 2025年2月3日 19時52分
-
カナダ中銀0.25%利下げ、成長予想下方修正 米関税による物価高を懸念
ロイター / 2025年1月30日 4時0分
-
インドネシア中銀、0.25%利下げ 成長支援へ予想外の緩和再開
ロイター / 2025年1月15日 20時9分
-
中銀、政策金利を4.5%に据え置き、2025年のGDP成長率予測は4.0%に上方修正(イスラエル)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月14日 0時5分
-
2024年12月のマーケットの振り返り【解説:三井住友DSアセットマネジメント・チーフリサーチストラテジスト】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月8日 9時35分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください