センバツ高校野球、新型コロナで中止 選手の安全考慮
ロイター / 2020年3月11日 18時57分
[東京 11日 ロイター] - 日本高校野球連盟(高野連)などは11日、春のセンバツ高校野球を中止することを決定した。新型コロナウイルスの感染が拡大する中、19日の開幕に向け無観客での開催も検討してきたが、選手の安全を担保できないと判断した。
高野連によると、センバツ大会は第2次世界大戦中に数年にわたって中断されたことがあるが、中止は1924年に始まって以来初めてという。
兵庫県西宮市の甲子園球場で行われるセンバツ高校野球はここ数年、入場者50万人以上を集めている。関西大学の宮本勝浩名誉教授は、今回の大会が従来通りに観客を入れて開催されていた場合、約289億7005万円の経済効果があったと推計していた。
*内容を追加しました。
この記事に関連するニュース
-
【センバツ】98年ぶり大阪勢不在に田端ブラザーズが警鐘「大阪枠に終止符が打たれた」
東スポWEB / 2025年1月27日 19時38分
-
甲子園V投手がTJ手術を決断 最後の夏まで1年「後悔はない」、高校生として選択した“甲子園より将来”
THE ANSWER / 2025年1月26日 6時33分
-
【センバツ】横浜清陵 県勢初の21世紀枠で甲子園切符 県立校71年ぶり快挙!その選出理由とは…
スポニチアネックス / 2025年1月24日 16時35分
-
【センバツ】壱岐が甲子園出場!島の子21人抱き合って「やったー!」 募金で支えた島民に「感謝」
スポニチアネックス / 2025年1月24日 15時38分
-
【センバツ】21世紀枠は壱岐、横浜清陵 壱岐は困難環境で昨秋九州8強 横浜清陵は県勢初
スポニチアネックス / 2025年1月24日 15時33分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください