マリオット、第1四半期利益は予想割れ コロナで客室売上高減
ロイター / 2020年5月12日 0時21分
米ホテルチェーン大手マリオット・インターナショナルが11日発表した第1・四半期決算は利益が市場予想を下回った。仏モンペリエで2016年2月撮影(2020年 ロイター/JEAN-PAUL PELISSIER)
[11日 ロイター] - 米ホテルチェーン大手マリオット・インターナショナル
決算を受け、マリオットの株価は5.5%超下落した。年初からは約42%の値下がりとなっている。
販売可能客室1室当たりの売上高(RevPAR)は前年同期比22.5%減。4月単月では90%急減した。
ソレンソン最高経営責任者(CEO)は「パンデミック(世界的流行)の拡大に伴い、RevPARが世界各地で急減した」と述べた。
純利益は3100万ドル(1株当たり0.09ドル)と、前年同期の3億7500万ドル(同1.09ドル)から減少。特別項目を除く1株利益は0.26ドルだった。
売上高は7%減の46億8000万ドル。
リフィニティブのまとめたアナリスト予想は1株利益は0.80ドル、売上高が40億3000万ドルだった。
一方、4月のグレーターチャイナ(大中華圏)での客室稼働率は25%と、2月半ばの10%弱から改善した。段階的な経済活動の再開が背景。
総債務は約12%拡大し、122億3000万ドルとなった。
今月8日時点で保有の純流動性は約43億ドル。
世界でホリディ・インなどを展開する英ホテル経営大手のインターコンチネンタル・ホテルズ・グループ(IHG)
この記事に関連するニュース
-
Apple、過去最高売上を記録も中国市場で苦戦、iPhoneは予想未達 - 10〜12月期決算
マイナビニュース / 2025年1月31日 13時4分
-
Microsoft、10〜12月期は純利益10%増、予想上回るもクラウド成長鈍化が影を落とす
マイナビニュース / 2025年1月30日 10時24分
-
Meta、2桁台の増収増益 メタバースは50億ドルの営業損失だがAIとともに注力を続ける
ITmedia NEWS / 2025年1月30日 9時0分
-
米ナスダック、10─12月増収増益 フィンテック事業は予想届かず
ロイター / 2025年1月30日 8時38分
-
Microsoftの10月~12月期決算は成長鈍化もAI事業の収益は175%増
ITmedia NEWS / 2025年1月30日 7時50分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください