英当局、銀行の在宅勤務にオフィスと同様の行動基準適用を要請
ロイター / 2020年10月12日 19時44分
英国の金融監督当局、金融行為監督機構(FCA)は12日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて広がっている銀行の在宅勤務について、オフィス勤務のスタッフと同様の監視体制や行動基準を適用すべきとの認識を示した。シティーの金融街、9月撮影。(2020年 ロイター/Hannah McKay)
[ロンドン 12日 ロイター] - 英国の金融監督当局、金融行為監督機構(FCA)は12日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて広がっている銀行の在宅勤務について、オフィス勤務のスタッフと同様の監視体制や行動基準を適用すべきとの認識を示した。
コロナ禍での生き残りをかけた合併や株式・債券発行が急増する中、FCAは特にインサイダー情報や機密情報の取り扱い状況に神経を尖らせている。
FCAの市場監視担当ディレクター、ジュリア・ホゲット氏は、金融関連のオンラインイベントで、在宅で勤務するフロントオフィスのスタッフの間では自己管理が甘くなるリスクがあると指摘。
「インサイダー情報が株式市場ほど明確には定義されていないディストレスト債市場に投資する銀行について、特に当てはまる」とした。
コロナ流行を受けて英国は3月にロックダウン(都市封鎖)を実施し、銀行のスタッフは在宅勤務に入った。夏にかけてオフィス勤務に戻る動きも見られたが、感染再拡大で多くが再び在宅勤務となっている。
この記事に関連するニュース
-
インサイダー事件に揺れる金融庁・東証 「資産運用立国」に冷や水
財界オンライン / 2025年1月27日 19時30分
-
トランプ新政権下で「金融規制」緩和への期待が高まる米国【解説:三井住友DSアセットマネジメント・シニアリサーチストラテジスト】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月21日 13時45分
-
FRB、気候リスク監視の国際組織から脱退 「権限範囲超える」
ロイター / 2025年1月18日 7時7分
-
SHEIN、上半期のロンドン上場視野 米中高官協議で進展も=関係筋
ロイター / 2025年1月10日 8時17分
-
SHEIN、英下院委員会で新彊ウイグル産綿について明言せず
ロイター / 2025年1月8日 12時4分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください