米、アリババなど中国3社のブラックリスト追加方針撤回=関係筋
ロイター / 2021年1月14日 7時40分
1月13日、トランプ米政権は、中国のアリババと騰訊控股(テンセント)、百度(バイドゥ)を投資禁止の対象となるブラックリストに追加する方針を撤回した。北京のアリババオフィスで5日撮影(2021年 ロイター/Thomas Peter)
[ワシントン 13日 ロイター] - トランプ米政権は、中国のアリババと騰訊控股(テンセント)、百度(バイドゥ)を投資禁止の対象となるブラックリストに追加する方針を撤回した。複数の関係筋が明らかにした。
ただ関係筋の1人は、他の中国企業の最大9社が週内にリストに追加されるとの見通しを示した。
アリババとテンセント、バイドゥの3社は、中国軍が所有もしくは支配していると見なされる企業のリストに追加が検討されていた。リストに指定されると、投資禁止の対象になる。
関係筋によると、対中政策で比較的穏健とされるムニューシン財務長官が反対し、計画を凍結したという。関係企業や米財務省、国務省、国防総省のコメントは得られていない。
この記事に関連するニュース
-
中国スマホ大手へ投資禁止=軍支援企業9社追加―米
時事通信 / 2021年1月15日 9時8分
-
中国軍関連企業の指定、トランプ氏退任まで追加ない見通し=高官
ロイター / 2021年1月15日 8時9分
-
米、中国軍関連企業への投資禁止令を強化 証券売却も義務付け
ロイター / 2021年1月14日 12時6分
-
米、アリババとテンセントのブラックリスト追加を検討=関係筋
ロイター / 2021年1月7日 17時38分
-
米、アリババとテンセントのブラックリスト追加を検討=関係筋
ロイター / 2021年1月7日 5時53分
ランキング
-
1韓国大統領、バイデン次期政権に北朝鮮との対話訴え
ロイター / 2021年1月18日 18時39分
-
2菅首相が離任する韓国大使との面会を拒否?後任大使も「外交欠礼」と驚き
Record China / 2021年1月18日 17時20分
-
3“漫画宗主国”日本で韓国のウェブ漫画が爆発的人気=韓国ネット「全てで日本を追い抜いていく」
Record China / 2021年1月18日 12時20分
-
4慰安婦訴訟で日本に賠償判決…韓国の歪んだ「反日裁判」の理解不能すぎる中身
文春オンライン / 2021年1月18日 17時0分
-
5「モラル崩壊寸前」 WHO事務局長、富裕国のワクチン独占を非難
AFPBB News / 2021年1月18日 23時17分