米大統領報道官、森氏の発言「容認できないものだった」
ロイター / 2021年2月13日 18時8分
2月12日 米ホワイトハウスのサキ報道官は定例会見で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗氏会長の辞任、および辞任につながった女性蔑視発言について聞かれ「そのような発言はまったく容認できないものだった」と述べた。写真は11日の会見の様子。ワシントンで撮影(2021年 ロイター/Carlos Barria)
[12日 ロイター] - 米ホワイトハウスのサキ報道官は12日の定例会見で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗氏会長の辞任、および辞任につながった女性蔑視発言について聞かれ「そのような発言はまったく容認できないものだった」と述べた。
森氏は「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかる」などの発言で国内外から批判を浴び、12日に辞任を表明した。
この記事に関連するニュース
-
「ダルトン側は日枝相談役に…辞任を求めています。どうごらんに?」…「めざまし8」谷原章介「フジテレビ問題」でコメンテーターに見解を求める
スポーツ報知 / 2025年2月5日 9時44分
-
フジHD・日枝久氏 進退「人事は会社が決めること」物言う株主の辞任要求も「知りません」“人ごと”発言
スポニチアネックス / 2025年2月5日 4時3分
-
松尾潔氏 米ファンドのフジ日枝久氏辞任要求に「結局外圧頼みってことか」
日刊スポーツ / 2025年2月4日 12時7分
-
北朝鮮、米国務長官の「ならず者国家」発言に猛反発
AFPBB News / 2025年2月3日 9時9分
-
フジテレビ会見、同局記者が港氏を厳しく追及 遠藤氏の発言には「不可解」と痛烈批判
ORICON NEWS / 2025年1月27日 20時36分
ランキング
-
1トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
2米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
-
3日本人女性殺害容疑で元夫逮捕=子の帰国巡りトラブルか―ハンガリー
時事通信 / 2025年2月5日 9時5分
-
4ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください