東京五輪の開催、政局絡みで語られるのはいかがかと=小池都知事
ロイター / 2021年5月14日 15時40分
5月14日、東京都の小池百合子知事は定例会見で、東京五輪・パラリンピック開催の賛否を巡り「政局絡みで語られるのは、とても私にとっていかがかと思う」と不快感を示した。東京都で1月22日撮影(2021年 ロイター/Issei Kato)
[東京 14日 ロイター] - 東京都の小池百合子知事は14日の定例会見で、東京五輪・パラリンピック開催の賛否を巡り「政局絡みで語られるのは、とても私にとっていかがかと思う」と不快感を示した。開催の賛否表明を特定のアスリートに迫るような動きにも疑問を呈した。
元日弁連会長の宇都宮健児氏がこの日までに大会中止を求める署名への賛同が35万を超えたことを明らかにし、中止を求める要望書を東京都やIOC(国際オリンピック委員会)、IPC(国際パラリンピック委員会)に提出した。
小池知事は、要望書に関して「世界的なパンデミックではあるが、東京大会を安全・安心に開催することは重要だ。引き続きIOC、国、組織委員会など関係者と連携しながら着実に準備を進めていく」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
冬季五輪、開幕まで1年 イタリアで3度目の冬の祭典
共同通信 / 2025年2月5日 19時32分
-
五輪の肥大化を解消する唯一の妙案 渡辺守成氏「五大陸同時開催案」に世界のメディアが仰天した【IOC会長選 7候補マニフェスト完全採点】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月4日 9時26分
-
小池百合子都知事「お台場トリエンナーレ」の開催是非「方向性は今後公表」フジテレビと共催
日刊スポーツ / 2025年1月31日 16時34分
-
フジテレビ問題が小池都政に飛び火! 東京都には数々の「日枝案件」…都議会で追及の的に
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月31日 9時26分
-
誹謗中傷対策で相談窓口開設へ JOCとJPCが共同で
共同通信 / 2025年1月28日 18時53分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください