中国本土の新型コロナ感染、2年ぶり高水準続く 吉林省で拡大
ロイター / 2022年3月15日 12時19分
中国国家衛生健康委員会の15日の発表によると、14日に確認された中国本土の症状のある新型コロナ新規国内感染者は3507人で、前日の1337人から急増し、過去2年で最多となった。北京で14日撮影(2022年 ロイター/Tingshu Wang)
[北京 15日 ロイター] - 中国国家衛生健康委員会の15日の発表によると、14日に確認された中国本土の症状のある新型コロナ新規国内感染者は3507人で、前日の1337人から急増し、過去2年で最多となった。
蘭州大学の予測システムによると、現在の感染拡大局面では累計3万5000人前後が感染し、4月初旬には収束する見通し。2020年の武漢の感染拡大以降、本土では最も深刻な局面にあるが、厳格な制限措置を維持すれば、対応は可能としている。
新規感染者の90%近くは、東北部の吉林省で確認された。同省は住民による省外などへの移動を制限する措置を発表している。
無症状感染者は1768人で、前日の906人を上回った。
この記事に関連するニュース
-
中国で大流行のウイルス「hMPV」、春節での中国人大移動によって日本各地で大流行する可能性 山形、宮城など東北地方を訪れる中国人が増加する見込み
NEWSポストセブン / 2025年1月23日 16時15分
-
その症状 本当に風邪?それともコロナ?
Digital PR Platform / 2025年1月23日 11時0分
-
中国の「初発表経済」、2025年の新たな発展動向とは?―中国メディア
Record China / 2025年1月21日 14時30分
-
熱を帯びる氷雪観光で経済に火がつく、氷雪産業の新職種―中国
Record China / 2025年1月18日 23時0分
-
中国、呼吸器感染症が拡大 インドでも確認、ベトナムは注視
共同通信 / 2025年1月6日 22時35分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください