新型コロナの中国経済への影響、第2四半期に緩和へ=国家統計局
ロイター / 2020年3月16日 12時25分
[北京 16日 ロイター] - 中国国家統計局は16日、新型コロナウイルスの感染拡大について、中国経済への影響は第2・四半期に緩和するとの見通しを示した。
経済の改善に伴い、雇用への圧力も和らぐとしている。
国家統計局の報道官は、通年の経済成長目標達成に依然として自信を持っていると発言。中国経済は3月に大幅な改善を示すとの見通しを示した。
最新公式統計によると、2月の全国の調査失業率は6.2%に悪化。昨年12月は5.2%だった。
国家統計局が16日に発表した1─2月の鉱工業生産は30年ぶりの大幅なマイナスを記録した。新型コロナウイルスの影響が鮮明に表れた。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
4「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください