米失業保険申請、1カ月で2000万件超 今後も高止まり確実
ロイター / 2020年4月17日 0時41分
[ワシントン 16日 ロイター] - 米労働省が16日発表した11日終了週の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は524万5000件だった。3月21日終了週からの1カ月間の申請件数は合計で2200万件を超えた。新型コロナウイルスの感染拡大による景気の悪化を改めて浮き彫りとなった。市場予想は510万5000件、予想レンジの上限は800万件だった。
4日終了週の申請件数は当初発表の660万6000件から661万5000件へ小幅に改定された。
15日に発表された3月の小売売上高は過去最大の落ち込みとなったほか、鉱工業生産統計は1946年以来の大幅なマイナスだった。エコノミストは米経済が既に景気後退(リセッション)入りしているとみており、第1・四半期の国内総生産(GDP)は第二次世界大戦以来の大幅な減少になると試算している。
失業保険申請件数は労働市場の現状を映し出す指標とされ、景気後退の深刻さや解雇が落ち着く時期、経済が回復し始めるタイミングを見極める材料として注目される。
ナロフ・エコノミクスの首席エコノミスト、ジョエル・ナロフ氏は「驚くほど景気活動が低迷している」とした上で「経済活動が再開すればいったんは持ち直すだろうが、回復の勢いや持続する期間は定かでない」と述べた。
ゴールドマン・サックスのエコノミスト、ジョセフ・ブリッグス氏は「各州が未処理の申請を処理するほか、閉鎖措置に対応するために従業員を解雇する企業が増える中、申請件数は向こう数週間非常に高い水準を保つだろう」と予想。「今週を含めた5月末までの申請件数は2000万人とみており、その後は過去の景気後退と同じ水準に戻る」との見方を示した。
新型コロナの感染拡大を抑えるため、州や地方政府は「自宅待機」や「外出自粛」勧告を出しており、90%以上の国民が影響を受ける中、経済活動は急停止した。
エコノミストは4月の雇用統計で何百万件もの雇用が減ったと予想する。3月の雇用統計では就業者数が前月から70万1000人減り、2007―09年の世界金融危機以来の大幅なマイナスとなった。就業者数がマイナスに転じるのは10年以来で、それまで雇用が伸び続けていた期間は米史上最長だった。
ムーディーズ・アナリティクスのエコノミスト、ダンテ・デアントニオ氏は「失業のペースと規模は、通常の景気後退ではなく自然災害に匹敵するだろう。4月全体では、失業者数が3月の10倍から20倍に上る可能性がある」と語った。
4日終了週の失業保険受給総数は453万件増の1197万6000件だった。受給総数は実際の失業状況を見極める上でより正確な数字と見なされている。エコノミストは4月に失業率が金融危機時のピークである10.0%や、第二次世界大戦以降で最悪となった1982年12月の10.8%を超えるとみている。
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
この記事に関連するニュース
-
米新規失業保険申請、1.6万件減の20.7万件 予想以上に減少
ロイター / 2025年1月30日 23時45分
-
【米ドル円】東京海上アセットマネジメントが振り返る…1月第2週の「米国経済」の動き
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月12日 20時15分
-
米12月雇用25.6万人増、予想上回る 失業率は4.1%に低下
ロイター / 2025年1月11日 5時26分
-
米新規失業保険申請は1万件減の20.1万件、11カ月ぶり低水準
ロイター / 2025年1月9日 1時25分
-
米求人件数、11月は予想上回る増加 採用減は労働市場の減速示唆
ロイター / 2025年1月8日 5時49分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください