1月ロイター企業調査:人手不足の現状3割が「悪化」、経営への影響懸念は6割超
ロイター / 2025年1月16日 10時3分
1月16日、 ロイター企業調査で、倒産の要因にもなっている人手不足の現状について聞いたところ、3割が悪化していると回答した。都内で2021年1月撮影(2025年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
Tetsushi Kajimoto
[東京 16日 ロイター」 - 1月のロイター企業調査で、倒産の要因にもなっている人手不足の現状について聞いたところ、3割が悪化していると回答した。人手不足による経営への影響は3分の2の企業が「深刻」「やや深刻」と答えた。6割の企業が「賃上げ・人的投資」へ優先的に資金を振り向けるとした。
調査は2024年12月24日ー25年1月10日に実施し、調査票発送企業は505社、回答社数は235社だった。
人手不足が「悪化している」と答えた企業の割合は32%、状況が「変わらない」は56%だった。一方、8%が「人手不足ではない」、4%が「改善している」と回答した。
人手不足が自社の経営に与える影響は、57%が「やや深刻」、9%が「深刻」を選んだ。「あまり深刻ではない」は32%、「全く問題はない」は3%だった。
人手不足は企業倒産の増加につながっており、信用調査会社の帝国データバンクによると、従業員の離職や採用難、賃金高騰などによる「人手不足倒産」は2024年が342件。調査を開始した2013年以降の過去最多を2年連続で更新した。
回答企業からは「単純に賃金が高い他業種へ転職する若手から中堅社員が営業、事務を問わず増えている。超一流企業が、人手不足からなりふり構わず中途採用している影響が地方企業に影響を与えている」(運輸)などの声が聞かれた。足元は影響がないとしながらも、「技術専門職の採用には苦戦しており、長期的には技術課題の進捗に遅れが生じる可能性が考えられる」(窯業)との指摘もあった。
人手不足への対応策は、「新卒リクルート活動の拡大」が69%で最多だった。「定年延長・退職後の再雇用の拡大」が59%、「外国人材活用の拡大が24%、「婚姻等で退職した元社員の再雇用」と22%と続いた。
今回の調査では、2025年に資金を振り向ける優先順位と価格改定の方針についても聞いた。
資金の使途で最も多かったのは新規・更新を合わせた設備投資で、69%の企業が選択した。賃上げ・人的投資も63%と多く、厳しい採用環境の中で人手の確保を重視する姿勢が伺えた。企業の合併・買収(M&A)に充てるとの回答は19%、自社株買い・配当増等株主還元強化は19%、内部留保は15%だった。
価格改定については、44%の企業が「基本的に値上げする」と回答。26%が「サービス・商品ごとに値上・値下げ」を決めるとし、「据え置き」は17%だった。「基本的に値下げする」と答えた企業はなかった。
(梶本哲史 グラフィック作成:照井裕子 編集:久保信博)
この記事に関連するニュース
-
全国の倒産予備軍は約12万社、物価高や人手不足で=帝国データ
ロイター / 2025年2月3日 19時3分
-
アングル:小売業の春闘、大手けん引 賃上げ持続性には懸念
ロイター / 2025年1月22日 14時29分
-
ラーメン店倒産が最多 意外な理由...「立ちっぱなしツラくて店員こない」「豚骨、鶏ガラ...動物系食材がアダ」
J-CASTニュース / 2025年1月20日 18時25分
-
40~50代の転職でも「4人に1人」が年収10%以上アップ! 若者だけでなく中高年で「年収増の転職」が増えている理由とは?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月15日 4時20分
-
石破政権の目玉政策「最低賃金1500円以上」...企業の半数「実現不可能」 財界も賛否両論真っ二つの事態
J-CASTニュース / 2025年1月7日 18時28分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください