三井住友信託と住友生命、新興PEファンドへ投資 運用業者を開拓
ロイター / 2025年1月16日 17時8分
Miho Uranaka
[東京 16日 ロイター] - 三井住友信託銀行と住友生命は16日、三井住友トラストグループ傘下の運営会社を通じて、設立年数が比較的浅い国内の新興プライベート・エクイティー(PE)ファンドへ投資すると明らかにした。政府が掲げる「資産運用立国」の方針の下、新興運用業者の発掘を進め投資機会を拡大する。
PEファンドの運営会社である三井住友トラスト・インベストメントが組成し、複数のファンドを組み合わせて運用する「ファンドオブファンズ」に、両社で数十億円を投じる。
投資助言を行う三井住友信託銀行によると、ある程度成熟した非上場企業を対象に投資するバイアウトファンドや、新興企業への投資を行うベンチャーキャピタルファンドが含まれる。幅広い国内新興運用業者向けのファンドの組成は初めてで、多少粗削りであっても将来有望な新興の運用業者の育成の意味も込めて投資するという。
新興の運用業者には、実績不足や規模が小さいなどの理由から投資が難しいといった課題があった。資産運用立国の行動規範は、新興運用業者を運用歴だけで判断せず運用委託先として検討するよう求めている。住友生命は、三井住友信託銀行が投資を助言することで効率的で効果的に運用できるようになるほか、優秀な資産運用業者を発掘して運用収益の拡大へつなげる。
住友生命は、24年1月に公表した資産運用立国に向けた取り組みの中で、優秀な新興資産運用会社の開拓を掲げており、今回の施策はその一環となる。
この記事に関連するニュース
-
株式会社佐賀銀行を通じた「さぎんファンドラップ[MY GOALS]」の提供を開始
PR TIMES / 2025年2月2日 23時40分
-
名鉄グループによる第1号不動産私募ファンドを組成・運用開始しました
PR TIMES / 2025年1月31日 17時45分
-
伐採跡地の再造林を加速し、国内林業の活性化へ~「林業×金融」で経済性を高めた森林経営を実現~
PR TIMES / 2025年1月27日 12時15分
-
伐採跡地の再造林を加速し、国内林業の活性化へ~「林業×金融」で経済性を高めた森林経営を実現~
共同通信PRワイヤー / 2025年1月27日 11時2分
-
QUICK、暗号資産ベンチマークの算出に向けて研究会を発足
@Press / 2025年1月23日 12時0分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください