英、コロナ対応の一部に遅れ 死者4万人覚悟も=専門家
ロイター / 2020年4月18日 4時25分
17日、英国政府の新型コロナウイルスへの対応を巡り、同国の専門家は、対応の一部に遅れがあったとして、新型コロナによる国内での死者は4万人に達する恐れがあるという見方を示した。写真はロンドンで撮影(2020年 ロイター/Toby Melville)
[ロンドン 17日 ロイター] - 英国政府の新型コロナウイルスへの対応を巡り、同国の専門家は17日、対応の一部に遅れがあったとして、新型コロナによる国内での死者は4万人に達する恐れがあるという見方を示した。
ロンドン大学のアンソニー・コステロ教授(国際衛生学)は委員会の会合で「一部の点で政府の対応が遅すぎたという現実を受け入れねばならない。死者は最終的に4万人に達する恐れがある」と語った。
今後は検査体制などの強化が求められるほか、国民の多数が感染することで免疫をつけさせる「集団免疫」について、目安となる6割の達成までさらに5波もしくは6波の感染が必要になる可能性があり、ワクチンの開発が急務だとした。
保健当局によると、新型コロナ感染症による死者は16日夕時点で1万4576人と、前日から847人増加した。またこれまでに34万1551人が検査を受け、計10万8692人の陽性が確認された。
この記事に関連するニュース
-
50代で急増の帯状疱疹、4月からワクチンが定期接種に シニアの発症減に期待 100歳時代の歩き方
産経ニュース / 2025年2月2日 9時0分
-
風疹ワクチン接種の機会なかった中高年男性、無料接種は今年度限り…「妊婦にうつさないため」抗体検査呼びかけ
読売新聞 / 2025年2月1日 14時17分
-
新型コロナ、今なお死者増加 WHO緊急事態宣言から5年
共同通信 / 2025年1月29日 17時27分
-
【知ってる?】「風邪」と「新型コロナ」の症状って何が違う?
マイナビニュース / 2025年1月27日 16時10分
-
感染7千万人以上、死者13万人 コロナ国内初確認から5年
共同通信 / 2025年1月14日 18時23分
ランキング
-
1トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
2ギリシャの観光地サントリーニ島で地震700回以上 観光客ら避難
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 21時16分
-
3日本人女性殺害容疑で元夫逮捕=子の帰国巡りトラブルか―ハンガリー
時事通信 / 2025年2月5日 9時5分
-
4韓国大統領、「非常戒厳」宣布時に報道機関封鎖を指示 〝実行役〟司令官と弾劾審判で対峙
産経ニュース / 2025年2月4日 18時41分
-
5墜落アゼル機に多数貫通痕 カザフ政府が暫定調査結果
共同通信 / 2025年2月5日 8時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください