日米関係への尽力期待、米次期駐日大使指名巡り官房長官
ロイター / 2024年12月17日 10時27分
12月17日、 林芳正官房長官(写真)は午前の会見で、トランプ次期米大統領が駐日大使にジョージ・グラス氏を指名すると発表したことについて「早期に着任し、日米関係のために尽力いただくことを期待する」とコメントした。写真は都内で昨年12月撮影(2024 ロイター/Issei Kato)
Rie Ishiguro
[東京 17日 ロイター] - 林芳正官房長官は17日午前の会見で、トランプ次期米大統領が駐日大使にジョージ・グラス氏を指名すると発表したことについて「早期に着任し、日米関係のために尽力いただくことを期待する」とコメントした。
グラス氏は投資銀行などを経営し、トランプ政権一期目にポルトガル大使を務めた。就任には米議会上院の承認が必要となる。
また、林官房長官はトランプ氏が石破茂首相との会談に意欲を示したことについて、「日本を重視する前向きな発言を歓迎する」と述べ、米側と意思疎通を継続していると説明した。
この記事に関連するニュース
-
トランプ氏、駐EU大使に元レストランCEOを指名 1次政権では労働長官辞退
ロイター / 2025年1月23日 12時21分
-
バンス次期米副大統領と中国の韓正副主席が会談...フェンタニルや貿易を協議
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月20日 15時0分
-
アングル:トランプ氏の娘婿クシュナー氏、新政権では水面下で影響力行使か
ロイター / 2025年1月17日 8時24分
-
トランプ政権の次期駐日大使ジョージ・グラスとは何者か?
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月9日 16時0分
-
林官房長官「就任後に公式会談」 石破首相とトランプ氏
共同通信 / 2025年1月7日 11時49分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください