米データブリックス、評価額620億ドルに AI事業など伸長
ロイター / 2024年12月18日 16時3分
データ分析や人工知能(AI)サービスを手がける米データブリックスは、資金調達ラウンドでベンチャーキャピタルによる史上最大規模の100億ドルを調達した。写真はデータブリックスのロゴ。17日撮影(2024年 ロイター/Dado Ruvic)
Krystal Hu Niket Nishant
[17日 ロイター] - データ分析や人工知能(AI)サービスを手がける米データブリックスは、資金調達ラウンドでベンチャーキャピタルによる史上最大規模の100億ドルを調達した。評価額は620億ドルに上る。
サンフランシスコに本社を置く同社は、決済会社ブロック、通信大手コムキャスト、電気自動車メーカーのリヴィアン、エネルギー大手シェルを含む1万社の顧客を抱える。創業11年で従業員は7000人。時価総額約570億ドルのスノーフレイクと競合している。
データブリックスは11─1月の四半期に初めてフリーキャッシュフローがプラスになり、1月には売上高が30億ドルを超えると見込んでいる。関係筋は先に、次年度は38億ドルの売り上げを見込んでいると語っていた。
今回の資金調達ラウンドは、ジョシュア・クシュナー率いるスライブ・キャピタルが主導し、アンドリーセン・ホロウィッツ、DSTグローバルなどの著名投資家が参加、ロイターの事前報道を裏付ける好調な結果となった。
オンタリオ州教員年金基金、新規投資家のICONIQグロース、MGXなどの既存投資家も参加した。
今回の資金調達は、オープンAIが10月に調達した66億ドルを上回る。これにより、同社は新規株式公開(IPO)を急ぐ必要がなくなったとみられている。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください