25歳から変わる「メイク」 「魅せる」から「守る」へ
J-CASTニュース / 2009年3月18日 17時37分
メイクに対する女性の意識が年代別で変化することが、ポーラ・オルビスグループのポーラ文化研究所の調査でわかった。2009年3月17日に発表した。
「ふだんの生活でメイクをする理由」について、24歳以下の若年層では「自分に自信をもちたい」がもっとも多く、「周りから良く思われたい」「TPOに合わせるため」などが続いた。
一方、25歳以上の年代では「紫外線から肌を守りたい」が上位にランクイン。25~29歳では第2位、30歳以上の年代ではいずれも第1位となっており、メイクに肌の保護といったスキンケアの要素も求めていることがわかった。
調査は08年8月、首都圏に住む15~64歳の女性1500人を対象にインターネットで行った。
この記事に関連するニュース
-
肌診断を受けて良かった店舗ランキングの2位は「資生堂」、1位は?
マイナビニュース / 2022年8月8日 7時30分
-
<調査結果>メイク動画を参考にしている女性芸能人は?1位『指原莉乃』!
PR TIMES / 2022年8月7日 10時45分
-
【このメイクはマネしたい♪】メイクを参考にしている有名人ランキング! 5位はYouTuberの〇〇!
PR TIMES / 2022年8月4日 21時40分
-
<調査結果>肌診断を受けて良かった店舗は?1位『POLA(ポーラ)』!
PR TIMES / 2022年8月3日 10時15分
-
【調査レポート】寝坊して時間がなくても絶対に省くことができないメイク工程!2は「日焼け止め」!1位に選ばれたのは?
PR TIMES / 2022年7月24日 11時45分
ランキング
-
1安倍元首相の国葬賛否に欠ける「英霊崇拝」の憂慮 国家が悲劇の個人の死を弔うことの意味は何か
東洋経済オンライン / 2022年8月14日 7時0分
-
2マイナ保険証ドタバタ劇からみる日本停滞
Japan In-depth / 2022年8月14日 13時2分
-
3女性登山者2人が5日に行方不明、13日に携帯で通報「道に迷った…充電残り20%」
読売新聞 / 2022年8月14日 13時48分
-
4コンビニコーヒー「無料でサイズアップ」の不正。大手3社の見解と対策は
日刊SPA! / 2022年8月14日 15時52分
-
5チャットアプリで知り合った男女10人から762万円詐取…「遊興費などに使った」
読売新聞 / 2022年8月14日 11時2分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
