末端冷え性さん歓喜。家事のハードルが格段に下がる"ワークマン最強の防寒ブーツ"が話題。
東京バーゲンマニア / 2024年12月22日 7時50分
この時期悩まされる、部屋の底冷え。足元が冷たいと、長時間立ちっぱなしの家事はなかなか苦行......。
2024年12月22日現在、ワークマンで販売している"とある防寒グッズ"がSNSで話題です。冬の家事のハードルを下げてくれると、人気を呼んでいます。
辛い冷えを救う救世主現る...!
いま話題のアイテムというのが、「ヘヤルームブーツ」です。
ブーツ型のルームシューズは、足全体を優しく包み込む中わた入りに、保温効果までプラスした一足。ふかふかの素材が、寒い日に温めると良いとされる「足首」まですっぽりと温めてくれます。
冷気を防ぎながら窮屈感のない履き口や滑りにくい靴底など、暮らしに寄り添う様々なこだわりも......。
さらに嬉しいのは、ウォッシャブル仕様ということ。毎日使いとなると、気になるのが衛生面。洗濯ネットを使えば自宅でお手入れが可能なので、清潔に保つことができます。
また、「WORKMAN eco」というロゴマークがついていますが、これは環境に配慮したサステナブルな製品という証です。
「今年めっちゃ愛用」
「履きやすいし温かい」
「足が冷えることがない」
「これがあればコタツから出られる!」
「台所で何時間立ってても冷えへん」
SNSではこれらの声が上がっていて、熱い支持を得ていることが分かります。
価格は1280円。
デザイン性にも富んでいて、カラーは、パステルグリーン、ツイードチェック、ブラウンなど全6色展開。
店舗ごとの在庫は公式サイトから確認できます。
辛い足の冷えを救う救世主が、ワークマンに存在していたとは......!
価格もとってもお手頃なので、気になる人はぜひチェックしてみて。
※画像は公式サイトより。
東京バーゲンマニア編集部
Written by: 梅谷りな
この記事に関連するニュース
-
知っておきたいカイロ活用術 温め効果が最も期待できる場所とは
ウェザーニュース / 2025年2月5日 9時0分
-
ワークマンの「コーデュロイモック」は普段履きにちょうどいい暖かさ 雨や泥をサラリと弾くはっ水性も魅力【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月30日 17時15分
-
雪道にも対応できる「防寒ショートブーツ」おすすめ3選 長時間の歩行に適したモデルなど【2025年1月版】
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月30日 7時15分
-
つま先まで暖かい…!SNSでバズった靴下の「寝るとき用」が完全に“買い”だった!
女子SPA! / 2025年1月26日 15時46分
-
寒い日も出かけたくなる! 足元ぽかぽかで寒さ知らずなあったかシューズ9選
&GP / 2025年1月18日 21時0分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください