杉浦太陽さん&みちょぱさん「ジョイ×ギネス世界記録」挑戦→達成 時短につながる食器用洗剤、ポテンシャル実感
J-CAST会社ウォッチ / 2025年1月31日 17時15分
P&Gジャパンは2025年1月30日、杉浦太陽さんと「みちょぱ」こと池田美優さんが挑戦した「ジョイ×ギネス世界記録 ダブルチャレンジ」の模様を、ジョイ公式YouTubeサイトで公開した。
食器用洗剤ブランド「ジョイ」のCMにも出演している2人が挑戦したのは、(1)杉浦さんが「3分間で洗ったお皿の最多数」で42枚を、(2)みちょぱさんが「3分間ですすいでタオルドライしたお皿の最多数」で29枚をそれぞれ記録し、ギネス世界記録を達成した。
2人には認定証が授与され、「達成感がすごいですね。こうして記録を残せたことがすごくうれしいし、家族に自慢できます」(杉浦さん)、「ジョイの製品を使って達成したことがめちゃくちゃうれしいので、いろんな人に自慢したい」(みちょぱさん)とコメントを寄せた。
作戦を立て、楽しくギネス世界記録にチャレンジ
ギネス世界記録の達成に向けて、「ジョイPRO洗浄 まとめ洗い用」を使って挑戦した杉浦さんは「スピード優先で、とにかく洗うお皿の枚数を増やすという作戦」を敢行。「普段から食器を洗っている経験を活かせばイケると信じています!」といい、チャレンジにのぞんだ。
杉浦さんはスタート後、汚れたお皿を15枚一気に水桶に投入、皿1枚1枚取り出し、スムーズに洗浄を進めていく。ときには皿を取り落とし、洗った後の皿がうまく置けない場面もあったが、テキパキと進めていき、見事、記録達成となった。
「ワンプッシュしかしていないのに、まだ泡が残っているので、ジョイのまとめ洗い用は本当にぴったり。家でのんびり洗っていても、3分あれば42枚を洗えるので、かなり時短できるのでは」(杉浦さん)
一方、みちょぱさんは「ジョイPRO洗浄 すぐ洗い用」を使って挑戦。「自宅でも使っているジョイのすぐ洗い用を使うので、泡はすぐに切れると思います。あとは、集中して拭くだけ」と、皿1枚1枚を丁寧にすすいで拭く作戦を打ち立てた。
チャレンジが始まると、16枚の皿を一気に水桶の中へ投入。手際よく皿を移して、水で一気に汚れをすすぐ。そして拭く時は、下に敷いたタオルの上に皿を置き、その上からタオルをかけてサンドして、キュッキュッと拭いていく。この効率的なやり方が奏功し、みちょぱさんも記録達成。「ジョイのすぐ洗い用は泡切れが非常に良かったので、時短に使えると思いました」と振り返った。
普段の経験が「挑戦に生かせた」
杉浦さんは家族が多いため「まとめ洗い派」、みちょぱさんは気付いたらすぐ洗う「すぐ洗い派」だという。
今回の挑戦に、杉浦さんは「めちゃくちゃお皿がたまる6人家族で、コップだけでいつも6個ですし、他に違う洗い物があるともう12個になって、普段からまとめ洗いをしているので、その経験がすごく生きましたね」。
みちょぱさんは「すすいだ泡切れの良さとかは、実際に家でも経験していたので、その部分は今回の挑戦に生かせたのかなと思います。あと、今回は拭く作業もあって、そこで効率のいい拭き方をちょっと学んだので、ぜひ家でもまねしたいなと思いました」と振り返った。
なお、「ジョイPRO洗浄 まとめ洗い用」は、洗剤のつぎ足しをせずに一気に洗いたいニーズに対応、現行ジョイ製品のなかでは最長の泡持ちを実現したという。「ジョイPRO洗浄 すぐ洗い用」は、すばやくすすぎを済ませたいニーズに対応しや「泡切れの良さ」を追求した製品となっている。
この記事に関連するニュース
-
杉浦太陽とみちょぱのギネス世界記録達成の模様が公開!「3分間で洗ったお皿の最多数」などにチャレンジ
おたくま経済新聞 / 2025年1月30日 10時30分
-
杉浦太陽&みちょぱがギネス世界記録を達成! 3分間で何枚のお皿を洗えた?
ガジェット通信 / 2025年1月30日 4時0分
-
「もうギャルじゃないね」みちょぱ、“大人になった鬼盛れみちょぱ”披露! 「めちゃくちゃ垢抜けてる」
オールアバウト / 2025年1月20日 19時45分
-
洗濯・乾燥性能など基本を押さえた実力派「洗濯機」5選【GoodsPress Award 2024】
&GP / 2025年1月15日 20時0分
-
「宇宙一綺麗」みちょぱ、正月は夫・大倉士門の実家京都へ! 「親戚付き合い 素晴らしい」
オールアバウト / 2025年1月6日 19時55分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください