沖縄県がアメリカ事務所予算を計上、自民など反発…営業実態ない「株式会社」巡り百条委調査中
読売新聞 / 2025年2月5日 9時17分
沖縄県が米ワシントン事務所を運営するため営業実態のない株式会社を設立していた問題で、県は4日、新年度一般会計当初予算案に運営経費3900万円を盛り込んだと発表した。この問題では駐在職員が無許可で兼職状態となるなど数々の不備が発覚し、県と県議会が調査に着手したばかりで、自民党など県議会多数派の県政野党は予算計上に反発している。
発表によると、駐在職員の旅費や米コンサルティング業者への委託料で、前年度当初比の半分程度にとどめた。7か月分の経費で、残りは年内に補正予算で計上する方針という。
記者会見で理由を問われた玉城デニー知事は、県の調査検証委員会が調査中であることを挙げ、「新たな運営体制で再スタートするまで現状機能を最小限維持する経費」と説明した。事務所の必要性については米トランプ政権の関税政策にも触れ、「経済分野でも情報収集を強める必要がある」と強調した。
事務所を巡っては、県議会の調査特別委員会(百条委員会)も調査を進めている。自民県連幹事長の
事務所は米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設反対などを米側に伝える目的で開設された。駐在職員の就労ビザ取得のため株式会社を設立したが、県庁内で共有されず、必要な手続きが取られていなかった。
この記事に関連するニュース
-
沖縄県が米に営業実態ない株式会社、百条委の調査始まる…議員「予算計上できない」
読売新聞 / 2025年1月31日 22時41分
-
県の来年度当初予算案を巡り鈴木知事が県議会各会派と予算折衝(静岡県)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月31日 17時53分
-
【詳報】防災力強化やクマ対策などを盛り込んだ5773億円の秋田県新年度当初予算案を内示
ABS秋田放送 / 2025年1月27日 18時18分
-
千葉県の2月定例県議会開会 2025年度の当初予算案など審議
チバテレ+プラス / 2025年1月23日 15時15分
-
秋田県の2025年度当初予算案 佐竹知事による最後の知事査定始まる
ABS秋田放送 / 2025年1月16日 17時55分
ランキング
-
1万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
2国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
3高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4「アメリカ社会は『頭脳』と『肉体』が分離している」昭和史研究家・保阪正康が読み解く“戦後のアメリカ像”の本質
文春オンライン / 2025年2月5日 6時0分
-
5東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください