1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

偽情報の選挙への影響巡り、SNS事業者の責任明確化…法改正へ自民が論点案

読売新聞 / 2025年2月5日 12時39分

自由民主党本部

 SNS上の真偽不明な情報などが選挙結果に影響を与えかねない問題を巡り、与野党7党が参加する協議が5日午前、国会内で開かれた。自民党は、SNSを運営するプラットフォーム事業者の責任を明確化するための法改正などを柱とした論点案を各党に提示した。

 論点案では、SNS上の真偽不明な情報の拡散により、「選挙結果に重大な影響が生じている」と指摘。誹謗ひぼう中傷など不適切な投稿への迅速な対応をSNS運営大手に義務付けた「情報流通プラットフォーム対処法」の運用指針策定だけでは「対処できないことが想定される」として、同法を改正し、事業者の責任を明確化するよう提案した。

 会合では、選挙ポスターに一定の品位を求める規定を新設することを柱とした公職選挙法改正案も提示された。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください