1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

売れ行き低迷の万博入場券、ネット使わず買える「当日券導入を」…大阪府の吉村洋文知事が首相に直談判

読売新聞 / 2025年2月5日 13時13分

会談した大阪府の吉村洋文知事(左)と石破首相(5日、首相官邸で)

 売れ行きが低迷している大阪・関西万博(4~10月)の入場券を巡り、大阪府の吉村洋文知事と関西経済連合会の松本正義会長らが5日、首相官邸で石破首相と会談し、会場で購入できる「当日券」の検討などを求める「緊急要望」を提出した。石破首相は当日券の導入に前向きな考えを示した。

 万博の入場券は主にネットで購入する電子チケットで、公式サイトでIDを取得した上で、来場日時やパビリオンを予約する必要がある。日本国際博覧会協会(万博協会)は1400万枚の前売り目標を掲げるが、販売実績は1月29日時点で約767万枚にとどまる。

 緊急要望では、購入手続きが複雑なことが販売の障壁になっているとして、ネットを使わずに買える当日券の導入や公式サイトでの購入・予約の仕組みの簡略化を求めた。販売戦略を練る万博協会は官僚出身者が要職に就いており、石破首相に指導力を発揮してもらう狙いがある。

 首相は吉村氏らとの会談で、「当日券が買えるようにしたいと思っている」と応じ、「政府としても全力を尽くしていく」と述べた。

 万博の入場券は、半年間の会期中に1回入場できる「早割1日券」(大人6700円)などがある。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください