聴覚障害者の「逸失利益」は全労働者の平均年収と同水準、大阪高裁判決が確定
読売新聞 / 2025年2月5日 13時46分
聴覚障害のある女児が重機にはねられて死亡した事故を巡り、将来得られるはずの収入「逸失利益」の算定基準が争われた訴訟で、全労働者の平均年収と同水準と判断した大阪高裁判決が5日、確定した。原告の遺族と、被告の運転手側の双方が期限までに上告しなかった。重機の運転手と当時の勤務先は遺族に約4300万円を賠償する。
大阪府立生野聴覚支援学校小学部5年の井出
23年2月の1審・大阪地裁判決は逸失利益について「障害が労働能力を制限することは否定できない」とし、全労働者の平均の85%で算定した。
これに対し、1月20日の大阪高裁判決は、逸失利益の算定について、全労働者の平均年収を原則とし、減額を「例外」とする判断基準を示した。
その上で、井出さんのコミュニケーション能力の高さや障害を補うデジタル機器の技術革新などを踏まえ、「減額する理由はない」と判断。賠償金を1審の約3700万円から増額した。
この記事に関連するニュース
-
「健常者と同等の逸失利益」判決確定=聴覚障害児の交通死亡事故
時事通信 / 2025年2月5日 15時32分
-
【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
難聴女児の「逸失利益」は健常者と同額 大阪高裁判決が確定
毎日新聞 / 2025年2月5日 13時44分
-
[社説]障がい児の逸失利益 共に働く社会の指針に
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月28日 4時0分
-
聴覚障害者の逸失利益を減額せず 大阪高裁「健常者と同等」
共同通信 / 2025年1月20日 16時50分
ランキング
-
1万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
2国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
3高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4「アメリカ社会は『頭脳』と『肉体』が分離している」昭和史研究家・保阪正康が読み解く“戦後のアメリカ像”の本質
文春オンライン / 2025年2月5日 6時0分
-
5東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください