SEC、米上場中国企業の監査強化を要望 新型ウイルス問題で
ロイター / 2020年2月20日 9時5分
2月19日、米証券取引委員会は、4大会計事務所(ビッグ4)に対して、米国上場の中国企業への監査態勢を強化するよう促した。写真は2019年12月、ワシントンで会議に参加するSECのクレイトン委員長(2020年 ロイター/Erin Scott)
[ワシントン 19日 ロイター] - 米証券取引委員会(SEC)は19日、4大会計事務所(ビッグ4)に対して、米国上場の中国企業への監査態勢を強化するよう促した。特に新型コロナウイルスの感染拡大によって事業リスクが増大している点を考慮するよう求めている。
ビッグ4は米上場中国企業合わせて約140社の監査を担当しており、SECが要望しているのは、これらの企業の経営やリスク開示の状況をきっちり監視することだ。また新型ウイルス問題が中国本土と香港の人員移動を制限しているため、監査の質という面でも問題の影響を注視することも求められている。
背景には、米上場中国企業の会計監査を巡るSECと中国政府の長年にわたる確執があり、SEC傘下の上場企業会計監視委員会(PCAOB)は、今もなお米上場中国企業が持つ重要情報にアクセスできない。
新型ウイルスの感染拡大が米上場中国企業にとっても脅威になってきた中で、こうしたPCAOBの対応余地の乏しさについて懸念が強まっている。
この記事に関連するニュース
-
モデルナ、パンデミックインフルエンザプログラムの最新情報を発表
PR TIMES / 2025年1月23日 10時45分
-
スタンダード市場における役員報酬決定の実態と考察ー過半数の企業が報酬委員会を導入、しかし最終決定は社長に集中ー
PR TIMES / 2025年1月18日 17時40分
-
イーロン・マスク氏をSECがまた提訴 マスク氏は「完全に機能不全の組織」とポスト
ITmedia NEWS / 2025年1月15日 10時45分
-
動物間の鳥インフル拡散防止策訴え、WOAHが初の米死者発生で
ロイター / 2025年1月9日 9時37分
-
中国、コロナ初確認から5年 不満募る武漢、米中対立再燃も
共同通信 / 2024年12月29日 17時5分
ランキング
-
1ドミノ・ピザはなぜ「有明ガーデン」を選んだのか フードコート初出店の経緯
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月22日 8時10分
-
2今年「Windows 10がサポート終了」と聞きましたが、今使っているパソコンは使えなくなりますか?お金がかかるためなるべく買い替えは避けたいのですが…。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月21日 4時30分
-
3「全裸遺体」への視聴者の反応ではっきりした…真田広之の「SHOGUN 将軍」にできてNHK大河にできないこと
プレジデントオンライン / 2025年1月23日 17時15分
-
4なぜフジテレビは失敗し、アイリスオーヤマは成功したのか 危機対応で見えた「会社の本性」
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月22日 6時10分
-
5ソニー、ブルーレイやMDの生産終了へ「アニメ撮りだめしてるのに」「まだ作ってたんだ」「これも時代の流れ」ネット騒然
iza(イザ!) / 2025年1月23日 14時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください