みずほ、紙の通帳発行に1000円、新規口座対象=報道
ロイター / 2020年8月21日 8時20分
[東京 21日 ロイター] - 日本経済新聞など国内メディアは、みずほ銀行が2021年1月から、紙の預金通帳を発行する場合に1000円(税別)の手数料を取ると報じた。新たに口座を開く個人や企業が対象で、手数料のかからないデジタル通帳との選択制として利用者をデジタルに誘導し、ネットバンキングの利用を促しながら経費削減につなげるという。
日経によると、紙の通帳を有料にするのは大手行でみずほが初めてで、普通口座や定期口座を1月18日以降に開く人などが対象。紙の通帳を繰り越す時も1000円を徴収するが、70歳以上の人からは取らず、既存の口座にも適用しない。
読売新聞によると、口座を持っている顧客は、今後も繰り越し時には無料で通帳を受け取れる。毎年1月末時点で1年間以上記帳がない通帳は、自動的にデジタルに移行するが、その後に紙の通帳を希望する場合は無料で提供されるという。
この記事に関連するニュース
-
前職で作った「給与口座」を何年も放置。このままだと「未利用口座管理手数料」が引かれてしまう? いっそ解約すべきなの?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月1日 4時30分
-
実家に帰省したら、10年以上前の「通帳」を見つけた! 旧姓名義で「10万円」入ってるけど、まだ引き出しは可能? 対処法も解説
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月25日 2時20分
-
楽天証券とみずほ銀行、連携強化!外貨入出金もオンラインで完結、当日中の入出金が可能に
PR TIMES / 2025年1月24日 12時15分
-
ゆうちょ銀行、NISA口座の開設などで最大1000円の現金プレゼントキャンペーンを開始!
オールアバウト / 2025年1月21日 18時20分
-
ゆうちょ銀行の「JP BANKカード」の利用代金明細書、2025年1月から発行手数料が変更になるの?
オールアバウト / 2025年1月10日 11時30分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください