シノファーム製ワクチン追加接種、オミクロン株中和効果低い=研究
ロイター / 2021年12月20日 14時29分
中国医薬集団(シノファーム)の新型コロナウイルスワクチンを追加接種した場合の効果について、中国の研究チームは、当初流行したウイルス株に比べるとオミクロン株に対して中和抗体の作用が著しく低下するとの研究結果を発表した。写真は5月撮影(2021年 ロイター/DADO RUVIC)
[北京 20日 ロイター] - 中国医薬集団(シノファーム)の新型コロナウイルスワクチンを追加接種した場合の効果について、中国の研究チームは、当初流行したウイルス株に比べるとオミクロン株に対して中和抗体の作用が著しく低下するとの研究結果を発表した。
ただ、オミクロン株に対するワクチンの有効性は依然、不明だとした。
研究は上海交通大学が呼吸器感染症専門の地元の研究所とともに実施。中国・武漢市から世界に拡大したウイルス株に比べると、オミクロン株への中和抗体の活動は約20分の1に減少した。研究結果は18日公表された。
研究では追加接種(ブースター)を受けた医療従事者292人から検体を集め、分析した。
研究チームは中和作用は人間の免疫反応の一部でしかないため、今回の結果だけでオミクロン株が引き起こす症状に対する予防効果は測れないと説明した。
この記事に関連するニュース
-
「レプリコンワクチン」とは何か……科学的なしくみと、気になるウワサの真偽【薬学部教授が解説】
オールアバウト / 2025年2月3日 20時45分
-
新型コロナワクチンがコロナ後遺症の特効薬に?英国の研究報告
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
-
COVID-19重症化メカニズムを解明
PR TIMES / 2025年1月24日 10時45分
-
【日本大学】難病同士の合併 メカニズムを日大が解明
Digital PR Platform / 2025年1月22日 14時5分
-
インフルとコロナ患者の激増で発熱外来が大混雑…院内感染も
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月8日 9時26分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください