10年前不明のマレーシア機を再捜索へ、政府が探査会社と基本合意
ロイター / 2024年12月20日 18時20分
12月20日、マレーシア政府は2014年に行方不明となったマレーシア航空MH370便について、残骸の捜索を再開することで基本合意した。写真はクアラルンプールでの追悼イベントでメッセージを書く人。2019年撮影(2024年 ロイター/Lai Seng Sin)
Ashley Tang
[クアラルンプール 20日 ロイター] - マレーシア政府は2014年に行方不明となったマレーシア航空MH370便について、残骸の捜索を再開することで基本合意した。ローク運輸相が20日に発表した。
MH370便は乗客227人と乗員12人を乗せたボーイング777型機で、14年3月8日にクアラルンプールから北京に向かう途中で消息を絶った。航空史上最大のミステリーの一つとされる。
同相によると、探査会社オーシャン・インフィニティからインド洋南部の新たな海域を捜索する提案を受けた。同社は18年に終了した前回の捜索も手掛けた。
十分な残骸が発見されれば、同社は7000万ドルを受け取るという。
ローク氏は記者会見で「今回の捜索がポジティブなものとなり、家族の気持ちが整理できることを望んでいる」と語った。
これまでに同機のものと確認されるなどした残骸はアフリカ沿岸やインド洋の島々に打ち上げられている。
18年に発表された調査報告書は、同機の操縦桿が意図的に操作されて航路を外れた可能性が高いとしつつ、責任者を特定せず、何が起きたのか結論にも至らず、残骸の発見が必要との見解を示した。
この記事に関連するニュース
-
64人搭乗旅客機と米陸軍ヘリ衝突 生存絶望視
AFPBB News / 2025年1月30日 17時38分
-
旅客機が米軍ヘリと衝突・爆発、ホワイトハウス近郊のポトマック川に残骸…64人搭乗のボンバルディア機
読売新聞 / 2025年1月30日 13時19分
-
米ワシントンで航空機が陸軍ヘリと空中衝突 ポトマック川に墜落か
産経ニュース / 2025年1月30日 12時12分
-
マレーシア航空「Time for」グローバルマーケティングキャンペーンを開始し、60以上の目的地へ旅人をつなぐ
共同通信PRワイヤー / 2025年1月16日 9時33分
-
街中の湖に米軍爆撃機の名前なぜ!? 傍らには同名のカフェも 現地へ行ったら衝撃の光景が
乗りものニュース / 2025年1月11日 18時12分
ランキング
-
1米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
4FBI捜査官が米政権を集団提訴 トランプ氏による「粛清は違法」
共同通信 / 2025年2月5日 15時11分
-
5米政府 グアンタナモ基地へ不法移民の移送開始 トランプ大統領「まだたくさん収容できる」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 12時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください