香港行政長官、民主派紙締め付けへの批判に反論
ロイター / 2021年6月22日 13時53分
6月22日、香港政府トップの林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官(写真)は、民主派紙「蘋果日報(リンゴ日報)」に対する当局の締め付けへの批判は国家安全保障を危うくする行為を「美化する」ものだと述べ、反論した。写真は香港で21日撮影(2021年 ロイター/Joyce Zhou)
[香港 22日 ロイター] - 香港政府トップの林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は22日、民主派紙「蘋果日報(リンゴ日報)」に対する当局の締め付けへの批判は国家安全保障を危うくする行為を「美化する」ものだと述べ、反論した。
権利擁護団体やメディア組織、西側諸国は同紙に対する香港当局の措置を批判しているほか、報道の自由などの権利を巡って懸念を表明している。
米国務省のプライス報道官は、香港国家安全維持法(国安法)が「選択的」かつ「政治的動機に基づいて」利用されているとして、深い懸念を示した。
林鄭長官は週例の記者会見で、米国のコメントは間違いであり、ダブルスタンダード(二重基準)だと指摘。当局による措置は報道の自由を対象にしたものではないと述べた。
長官は「国安法違反の重大性を控えめに見せようとすべきではない」とし、「国家安全保障を危うくするこうした行為を美化しようとすべきではない」と述べた。
また、「メディアを抑圧したり、報道の自由を抑えつけたりするための手段として国安法を利用していると香港当局を非難しようとすべきではない」と付け加えた。
この記事に関連するニュース
-
TikTokは存続できるのか? 米中対立が引き起こす巨大プラットフォームの試練
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月24日 7時40分
-
トランプ米大統領、米国第一の通商政策発表、安全保障脅かす輸入の調査など指示(米国、中国、ロシア、メキシコ、カナダ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月22日 14時45分
-
香港、世論調査機関を捜索 国安法の海外指名手配巡り
共同通信 / 2025年1月14日 18時43分
-
「大統領の防御権を保障せよ」…韓国・秘書室長が異例の声明
KOREA WAVE / 2025年1月14日 11時15分
-
日本製鉄が提訴、米大統領のUSスチール買収禁止命令無効など求め
ロイター / 2025年1月7日 15時54分
ランキング
-
1米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
-
2トランプ氏が「米のガザ所有・復興」提案 住民の恒久的移住を支持
ロイター / 2025年2月5日 12時26分
-
3FBI捜査官が米政権を集団提訴 トランプ氏による「粛清は違法」
共同通信 / 2025年2月5日 15時11分
-
4米司法長官にボンディ氏承認、トランプ氏に最も忠実 支配強固に
ロイター / 2025年2月5日 13時49分
-
5米政府 グアンタナモ基地へ不法移民の移送開始 トランプ大統領「まだたくさん収容できる」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 12時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください