トランプ氏再登板で正念場=存在意義問われるWTO―発足30年
時事通信 / 2025年1月13日 14時38分
【ロンドン時事】世界貿易機関(WTO)が1995年の発足から30年を迎えた。保護主義が第2次世界大戦の一因になったとの反省から自由貿易体制の普及を促進してきたが、近年は米中貿易戦争をきっかけに機能不全が深刻化。改革が喫緊の課題となる中、「米国第一」を掲げるトランプ次期米大統領の再登板でWTOへの逆風が再び強まるのは必至だ。自由貿易の旗振り役として存在意義を示せるか正念場に立たされている。
WTOは関税貿易一般協定(GATT)が前身。市場開放を進め、国際ルールに基づく貿易体制を築いて世界経済の発展を目指す目的で設立された。加盟国間の通商問題をルールに基づいて解決する紛争解決制度を持つのが特徴だ。
2023年の世界貿易額(モノ輸出額)は23兆8100億ドル(約3760兆円)と、30年で約4.6倍に増えた。しかし、第1次トランプ政権時にWTOは著しい機能不全に陥った。トランプ氏は17年以降、巨額の対中貿易赤字を問題視し、制裁関税を次々と発動。米中対立が激化し、全会一致による意思決定を原則とするWTOが空転した。
WTOの機能不全が長期化したことで、一部の加盟国が特定の貿易分野でルールを決める流れが加速した。紛争解決制度のまひや経済安全保障を理由に貿易保護主義を打ち出す国の拡大で、WTOの貿易ルールは形骸化が指摘されている。
24年の20カ国・地域(G20)首脳会議では、「WTOを中心にルールに基づいた公正で開かれた多国間貿易体制を確保する」との方針を確認した。だが、明確に保護主義に反対する姿勢は示せなかった。
トランプ政権の発足で自国優先の風潮が再び世界を覆うことが懸念される中、WTOの改革を前進させるのは容易ではない。オコンジョイウェアラ事務局長は「世界貿易に悪影響を及ぼすような通商紛争が起きないようにしたい」と述べ、高関税などを掲げるトランプ氏の政策を警戒している。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
米USTR、サプライチェーン強靭化に向けた政策文書発表(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月9日 10時20分
-
米、中国の非先端半導体を調査 非市場的政策が悪影響
共同通信 / 2024年12月24日 0時44分
-
バイデン米政権「2021~2024年サプライチェーンレビュー」報告書を発表、通商法の更新を提案(米国、中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月20日 14時0分
-
WTO紛争処理制度改革、トランプ政権始動前に合意できず
ロイター / 2024年12月19日 12時29分
-
「通商交渉の責任者は自分」トランプの陣頭指揮で米通商政策はカオスに
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月17日 22時4分
ランキング
-
11時間半の山越えバスが“タダ”!? 岐阜山間部の2大都市を結ぶ無料シャトルバス運行
乗りものニュース / 2025年1月15日 14時12分
-
2裏切られた気持ちでいっぱいです…月収25万円・65歳サラリーマン、毎年「ねんきん定期便」を必ずチェック、年金月19万円のはずが「初めての年金振込日」に知った衝撃事実に撃沈
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 8時15分
-
3「来週会合で利上げ判断」=米新政権政策、賃上げ注視―植田日銀総裁
時事通信 / 2025年1月15日 16時8分
-
4悪質なデータ復旧事業者「レスキュー商法」の手口 多発する「納得できない作業結果と費用請求」
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
-
5松屋が「本気のガチ中華」で投入した商品の"正体" 「中華一番」の作者も唸る「水煮牛肉」の実力
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください