立民「過剰基金」問題視=衆院予算委が初の省庁別審査
時事通信 / 2025年2月5日 15時45分
衆院予算委員会は5日、2025年度予算案の内容を府省庁ごとに順に精査する「省庁別審査」をスタートさせた。立憲民主党は複数年にわたって支出できる「基金」への積み立てが過剰だと批判。予算案の問題点をあぶり出し、修正につなげたい考えだ。
省庁別審査は野党が分科会改革の一環として提案した初の試み。内閣官房と16府省庁を6グループに分け、7日まで1日2グループずつ審査する。5日は内閣官房、内閣府、復興庁、総務省、財務省、防衛省が対象で、加藤勝信財務相と担当閣僚が出席した。
立民の城井崇氏は、各種基金の実態を調査した結果、使用実績の乏しい基金の総額が約7兆8000億円に上ったと指摘。これらを削減し「物価高対策などに充てるべきだ」と主張した。加藤氏は「基金は当該年度にどれだけ支出するかよく分からない前提だ」と理解を求めた。
立民の馬淵澄夫氏は政府が実施する低所得世帯向けの給付事業に関し、事務作業が煩雑で膨大な財政負担が発生していると指摘。業務効率化を進めて事務費を減らし、高額な医療費の患者負担を抑える「高額療養費制度」の維持に回すよう訴えた。
[時事通信社]
この記事に関連するニュース
-
予算案、初の「省庁別審査」開催 野党、修正視野に無駄追及
共同通信 / 2025年2月5日 12時46分
-
「予算の無駄」削減につながるか 初の“省庁別審査”を予算委員会で開催 政策の財源を求め野党側は予算案の修正迫る
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 12時11分
-
衆院予算委で「省庁別審査」始まる 省庁ごとに政策チェック
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 11時52分
-
予算修正、熱帯びる与野党攻防=衆院予算委、初の省庁別審査も
時事通信 / 2025年2月1日 14時52分
-
首相、予算案修正に前向き 立民「政府基金の過剰分財源に」
共同通信 / 2025年1月31日 19時45分
ランキング
-
1高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
-
3東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
-
4国内最古級の文章?土器片に「何」「不」の漢字か…高知・南国の若宮ノ東遺跡から出土
読売新聞 / 2025年2月5日 10時55分
-
5八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください