新型コロナ対策が民主主義への脅威に、元政治指導者らが警告
ロイター / 2020年6月25日 16時9分
6月25日、元政治指導者やノーベル賞受賞者など約500人が公開書簡で、新型コロナウイルス感染症の流行が世界中の政府による権威主義的な措置の急増をもたらし、民主主義への脅威が増していると警告した。写真は、書簡に署名したカルドーゾ元ブラジル大統領。2018年9月11日、サンパウロで撮影(2020年 ロイター/Paulo Whitaker)
[ロンドン 25日 ロイター] - 元政治指導者やノーベル賞受賞者など約500人が公開書簡で、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の流行が世界中の政府による権威主義的な措置の急増をもたらし、民主主義への脅威が増していると警告した。
書簡はスウェーデンに本部を置く政府間組織「民主主義・ 選挙支援国際研究所(IDEA)」がまとめた。署名者にはカルドーゾ元ブラジル大統領やジェブ・ブッシュ元米フロリダ州知事らが含まれている。
「権威主義的な政権は当然のことながら、この危機を利用して批判者を黙らせ、自分たちの政治的支配力を強めようとしている」とし、民主的に選ばれたいくつかの政府でさえ、人権を制限し国家の監視を強化する緊急権限を利用して新型コロナと闘っていると指摘した。
IDEAの事務局長は民主主義的な規範の低下が全体的な影響だとし、政治的自由だけでなく、危機や将来の医療緊急事態に対処する政府の能力にも影響を与えているとの見解を示した。
権威主義的な措置を導入したり、説明責任を怠ったりしている国として、フィリピン、ハンガリー、エルサルバドル、トルコを挙げた。
IDEAによると、新型コロナの流行により世界で66の選挙の延期または中止された。また21の民主主義国を含む50カ国近くが報道の自由に何らかの制限を課しているという。
この記事に関連するニュース
-
宿敵復活、未練の退場=バイデン氏、半世紀の政治人生に幕
時事通信 / 2025年1月20日 14時8分
-
マスク氏、極右支持で「欧州民主主義を危機に」 独首相
AFPBB News / 2025年1月18日 12時45分
-
移民問題がカナダを二分...トルドー辞任と進歩派指導者が直面する「二重の圧力」
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月14日 18時59分
-
米、イランとロシアの団体に制裁 選挙介入巡る疑い
ロイター / 2025年1月1日 5時28分
-
優等生だったドイツがここまで「凋落」したなぜ それでも政府には危機感がない不思議
東洋経済オンライン / 2024年12月25日 8時20分
ランキング
-
1中国紙、処理水「異常なし」…海水サンプル分析結果を報道
読売新聞 / 2025年1月22日 23時11分
-
2日本郵船の運搬船、乗組員解放=フーシ派、ガザ停戦で―イエメン
時事通信 / 2025年1月22日 23時58分
-
3「慰安婦本」著者が勝訴=賠償請求退ける―韓国高裁
時事通信 / 2025年1月22日 18時43分
-
4トランプ政権、石破茂首相への関心低く「ディール」対象外か 安倍氏の名は折に触れ言及
産経ニュース / 2025年1月22日 17時35分
-
5ゼレンスキー氏「ロシア、大統領交代を要求」 3年前の停戦交渉 傀儡化の意図を暴露
産経ニュース / 2025年1月22日 22時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください