アリババ、韓国事業をイーマートと統合へ=ブルームバーグ
ロイター / 2024年12月26日 16時35分
12月26日、中国の電子商取引(EC)大手アリババ・グループは、韓国事業を同国の小売り大手イーマートのECプラットフォームと統合する計画で合意に近づいていると、ブルームバーグ・ニュースが報じた。写真はアリババのロゴ。2021年8月、北京で撮影(2024年 ロイター/Tingshu Wang)
[26日 ロイター] - 中国の電子商取引(EC)大手アリババ・グループは、韓国事業を同国の小売り大手イーマートのECプラットフォームと統合する計画で合意に近づいている。ブルームバーグ・ニュースが26日報じた。
報道によると、両社が新たに設立する合弁事業の価値は約40億ドルと見込まれている。詳細を最終調整しており、今週中にも発表される可能性があるという。
アリババは先週、百貨店部門の銀泰(インタイム)を売却し、13億ドルの損失を計上すると発表した。主力のEC事業に経営資源を集中する。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください