中国GDP、23年は17.73兆ドルに上方修正 24年への影響軽微
ロイター / 2024年12月26日 18時40分
12月26日、中国国家統計局の康義局長は北京で会見し、2023年の国内総生産(GDP)が2.7%上方修正され129兆4000億元(17兆7300億ドル)になったと述べた。写真はドローンで撮影された江蘇省・連雲港港。中国の国営英字紙チャイナ・デイリー提供(2024年 ロイター)
[北京 26日 ロイター] - 中国国家統計局の康義局長は26日、北京で会見し、2023年の国内総生産(GDP)が2.7%上方修正され129兆4000億元(17兆7300億ドル)になったと述べた。
第5回「全国経済センサス」の結果を公表した。数日中にさらなる詳細をウェブサイトに掲載する。
康義局長は「(中国経済は)過去5年間、国内外のさまざまなリスクの試練に耐え、総じて安定した傾向を維持しながら発展してきた」と指摘。今回の調査が実施された5年間には、経済に大きな影響を及ぼした新型コロナウイルスの流行などがあったと述べた。
同局長は、前回の全国経済センサス以降、国際環境に「深刻かつ複雑な変化」があったとの認識も示した。
国家統計局の藺濤副局長は、23年のGDP修正が24年のGDP成長率に大きな影響を及ぼすことはないと述べた。
今回の調査によると、第3次産業の23年末時点の就業者数は18年末との比較で25.6%増えたが、第2次産業の就業者数は4.8%減少した。
不動産開発業の就業者は23年末時点で271万人と、18年末との比較で27%減少した。
この記事に関連するニュース
-
安定的な成長も、国ごとの格差目立つ、IMF世界経済見通し(世界)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月27日 1時40分
-
IMF、ロシアの2024年、2025年経済見通しを上方修正(ロシア)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月24日 0時15分
-
2024年には中国GDPが初めて130兆元超え、総合国力が新たな段階に―中国国家統計局
Record China / 2025年1月17日 19時20分
-
2024年の中国GDPは5.0%増―中国国家統計局
Record China / 2025年1月17日 17時30分
-
「手取り27万円」…ますます拡大する「経済格差」に戦慄。知らぬうちに中流から脱落する「平均的サラリーマン」の悲惨
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月8日 17時15分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
4「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください