1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

米下院、個人向け給付金の2000ドルへの引き上げを可決

ロイター / 2020年12月29日 8時36分

 米下院は12月28日、トランプ大統領が要求した2000ドルの個人向け現金給付に関する法案を275対134の賛成多数で可決した。共和党が多数派を占める上院での可決は不透明な状況だ。4日、ホワイトハウスで撮影(2020年 ロイター/Tom Brenner)

[ワシントン 28日 ロイター] - 米下院は28日、トランプ大統領が要求した2000ドルの個人向け現金給付に関する法案を275対134の賛成多数で可決した。共和党が多数派を占める上院での可決は不透明な状況だ。

トランプ大統領は先週、議会が現金給付を1人600ドルから2000ドルに引き上げ、他の歳出を削減しなければ景気対策・歳出法案には署名しないと表明していたが、27日に一転して署名した。

民主党は以前から2000ドルの給付を求めてきたことから、28日に増額案の採決に踏み切った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください