中国のアフリカ諸国向け融資、昨年は16年以来初の増加
ロイター / 2024年8月29日 10時34分
中国の昨年のアフリカ諸国向け融資(承認ベース)は総額46億1000万ドルと前年から3倍余りも急増し、2016年以来初めて年間で増加したことが、ボストン大学グローバル開発政策センターが29日公表した研究報告で明らかになった。写真は2023年10月、香港で撮影(2024年 ロイター /Tyrone Siu)
Duncan Miriri
[ナイロビ 29日 ロイター] - 中国の昨年のアフリカ諸国向け融資(承認ベース)は総額46億1000万ドルと前年から3倍余りも急増し、2016年以来初めて年間で増加したことが、ボストン大学グローバル開発政策センターが29日公表した研究報告で明らかになった。
中国は習近平国家主席が掲げる広域経済圏構想「一帯一路」政策の下、アフリカ諸国向け融資が2012─18年に年間100億ドルを上回る水準を維持していたが、20年に新型コロナウイルスの感染拡大が始まると規模が縮小した。
報告によると、昨年の融資は半分強に相当する25億9000万ドルがアフリカ地域や各国の金融機関を対象としていた。「アフリカの金融機関に焦点を当てているのは、アフリカ諸国の債務問題に巻き込まれるのを避けるリスク軽減戦略である可能性が高い」という。
また、昨年は融資の10%が太陽光と水力発電の3つのプロジェクト向けとなっており、中国が融資対象を石炭火力発電から再生可能エネルギーへと切り替えようとしている様子も読み取れるという。
2000─23年の融資総額は1822億8000万ドルで、大半がエネルギー、運輸、ICT(情報通信技術)向けだった。
この記事に関連するニュース
-
中国外相が新年初の外国訪問でアフリカ歴訪、35年連続(中国、アフリカ、ナミビア、コンゴ共和国、チャド、ナイジェリア)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月14日 16時50分
-
アングル:アジアのドル建て債、今年20%増の見通し 中国テック企業主導か
ロイター / 2025年1月9日 10時51分
-
2025年、日本がもっと「後進国になる」根本理由 10年間、時計の針が止まった日本の末路
東洋経済オンライン / 2025年1月5日 10時0分
-
もう逃げるしかない…中国の超富裕層たちが国外脱出を画策、中国が海外投資益に最大20%の課税へ
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月2日 11時15分
-
中国の11月輸出額は単月ベースで2021年12月を上回る水準、駆け込み需要も背景に(中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月23日 0時45分
ランキング
-
1拘束の韓国大統領が談話「残念ながらこの国の法はすべて崩れた」「流血を防ぐため応じた」
読売新聞 / 2025年1月15日 11時52分
-
2韓国・尹錫悦大統領の拘束令状を執行、現職で初…戒厳令宣布巡り
読売新聞 / 2025年1月15日 10時55分
-
3ロシア外相、日本の「対話再開」姿勢に苦言=文化フェスは評価
時事通信 / 2025年1月14日 22時1分
-
4米SEC、マスク氏を提訴 ツイッター株取得の開示遅れで
ロイター / 2025年1月15日 10時50分
-
5世界の軍事力ランキングで韓国5位、北朝鮮34位、日本は?=韓国ネット「意味ない」「実際に戦ったら…」
Record China / 2025年1月15日 10時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください