米クアルコム、7─9月期売上高見通しが予想上回る 株価急伸
ロイター / 2020年7月30日 7時22分
[29日 ロイター] - 米通信用半導体大手クアルコム
同社株は引け後の時間外取引で最大13%急伸した。
リフィニティブのIBESデータによるアナリストの予想は57億8000万ドルだった。
一方、第4・四半期の半導体販売見通しは市場予想をやや下回った。アナリストがアップルのiPhone新機種とみる「フラッグシップ端末の発売」の遅れが要因。
クアルコムはライセンスを巡るファーウェイとの訴訟で和解。ファーウェイから第4・四半期に18億ドルの支払いを受ける。
ファーウェイは米国の規制により、クアルコムの半導体を購入することは依然として禁じられているが、ワイヤレス技術のライセンス料の支払いを再開したという。
第4・四半期の半導体出荷個数は予想中央値で1億5500万個を見込む。ファクトセットがまとめた市場予想は1億5900万個。
クアルコムの最高財務責任者(CFO)は、ロイターのインタビューで、フラッグシップ端末の発売の遅れで半導体の出荷の一部は第1・四半期に後ずれすると述べた。端末のメーカー名には言及しなかったが、アナリストの間ではアップルとみられている。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください