ディズニー、米テーマパーク部門中心に約2万8000人削減へ
ロイター / 2020年9月30日 10時52分
9月29日、米娯楽大手ウォルト・ディズニーは、テーマパーク部門で約2万8000人を削減すると発表した。写真はカリフォルニア州アナハイムのディズニーランドの入口付近。3月13日撮影(2020年 ロイター/Mario Anzuoni)
[ロサンゼルス 29日 ロイター] - 米娯楽大手ウォルト・ディズニー
削減人員の約3分の2は、パートタイム従業員という。
ディズニーは、新型コロナウイルス影響で休園していた各国のテーマパークを段階的に再開している。ただ、感染予防のため入園者数を制限している。
同社幹部は声明で、パークス・エクスペリエンス・プロダクツ部門で人員削減に着手するという非常に難しい決定をしたと説明した。
また、新型コロナウイルス感染状況の今後が見通せないことや、カリフォルニア州当局がディズニーランド再開を可能にする規制解除に積極的でないことに言及した。
同社の株価は時間外取引で1.5%下落した。
新型コロナの感染が拡大する前、フロリダ州のウォルト・ディズニー・ワールドでは約7万7000人、カリフォルニア州のディズニーランドでは約3万2000人が働いていた。
パーク部門内でクルーズ船など他の事業で働く米従業員数は明らかにしていない。
*情報を追加しました。
この記事に関連するニュース
-
米ウォルマートがオフィス一部閉鎖、従業員に異動要請
ロイター / 2025年2月5日 12時35分
-
米セールスフォースが1000人削減へ、AI販売部門は補強=BBG
ロイター / 2025年2月4日 12時20分
-
フランス人が、日本人ほど「ディズニーランド」に熱狂しない理由。両国で異なるキャストの「採用制度」
オールアバウト / 2025年1月28日 20時15分
-
失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性客が「気味が悪い」...男性の反撃に「完璧な対処」の声
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月18日 20時43分
-
ディズニー、LA山火事の支援活動に約22億円寄付
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年1月11日 12時21分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください