新光電工、通期業績予想を下方修正 在庫調整長期化の影響で
ロイター / 2025年1月31日 16時35分
Shinichi Uchida
[東京 31日 ロイター] - 新光電気工業は31日、2025年3月期連結業績予想を下方修正すると発表した。汎用サーバー、自動車、産業機器向けなどが低調に推移するなど在庫調整長期化の影響があり、半導体業界全体の回復には至らない状況が続ているという。
売上高は2150億円(従来予想2433億円)、営業利益は256億円(同407億円)、純利益は180億円(同272億円)に見直した。第4・四半期のドル/円は135円から140円に変更した。
新光電工を巡っては、JICキャピタル(東京都港区)が株式公開買い付け(TOB)を2月中旬めどに開始する予定。TOBが開始された場合、賛同意見を表明し、株主に応募を推奨することを決めている。
この記事に関連するニュース
-
東証プライム市場の株価騰落率〈トップ3〉と〈ワースト3〉…フジ・メディアHDの「株高が止まらない」納得の理由【昨日の株価】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月4日 5時15分
-
京セラが業績予想を大幅下方修正、半導体部品有機材料で減損計上
ロイター / 2025年2月3日 17時18分
-
トプコンが構造改革などで業績下方修正、純損益トントンに
ロイター / 2025年1月30日 17時44分
-
タマホーム、中計目標を下方修正 最近の業績動向踏まえ
ロイター / 2025年1月14日 17時56分
-
安川電、通期営業益予想を580億円に下方修正 米韓で投資停滞
ロイター / 2025年1月10日 17時3分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください