八森漁港で年明けも季節ハタハタ漁 水揚げほとんどなし
ABS秋田放送 / 2025年1月4日 11時45分
八峰町の八森漁港で4日朝、季節ハタハタ漁が行われましたが、水揚げはほとんどなく、今シーズンの漁を終えました。
記録的な不漁となっている季節ハタハタ。4日朝、八森漁港から4隻の船が漁に出ました。例年、12月末には漁を終えるため年明けに船を出すのは異例です。
今シーズンは11月にピークを迎えるはずの沖合の底引き網漁で年末に多くの水揚げがあったこともあり、"本隊"の接岸が遅れているのではとの期待もありましたが。
水揚げは合わせて10数匹でした。
漁師「もしかして遅れてるからあわよくばまだいるんじゃないかなと思って」
漁師「最初からいねと思って行ったらやっぱりいね。最初から来ないものだめだ。」
八森漁港では一部の漁師が季節ハタハタ漁の期限である10日まで網を入れる予定でしたが、ほとんどの漁師が4日で漁を終えることを決めました。
秋田県漁協よりますと、八森漁港だけみても今シーズンの季節ハタハタの漁獲量は1995年の禁漁明け以降最も少なくなる見通しです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【特集】記録的な不漁の中 秋田の食文化"ハタハタ寿司"継承に奮闘する水産加工会社のいま
ABS秋田放送 / 2025年1月29日 17時41分
-
ダリアの生産者向け専門研修が修了 参加者が栽培への意欲を高める 秋田市
ABS秋田放送 / 2025年1月28日 17時50分
-
【特集】過去最少の漁獲量 県魚ハタハタの未来は?模索が続く資源保護 専門家や県の調査を取材
ABS秋田放送 / 2025年1月28日 17時45分
-
放射冷却の影響で朝は厳しい冷え込みに 一転 日中は晴れやくもりで気温が上がる見込み 27日の秋田県
ABS秋田放送 / 2025年1月27日 11時52分
-
県魚ハタハタの漁が存続の危機…今季の水揚げ量が過去最少に 本隊の接岸もなし 秋田県
ABS秋田放送 / 2025年1月21日 18時14分
ランキング
-
1八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
-
2東大阪市切断遺体 大阪市内のマンション敷地で頭部を発見
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 13時51分
-
3【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
4高級シャンパンのラベル貼り替え“ドンペリ偽装”の狡猾手口…72本を買い取り店に持ち込み580万円ダマし取る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5万博、「当日券」導入へ=前売り券伸び悩みで―石破首相
時事通信 / 2025年2月5日 12時44分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください